忍者ブログ         
        
スピーカー、ヘッドホンとオーディオアクセサリーのレビューをメインとしたオーディオブログ。感じ取れ音楽!
[21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [11] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

h-hd650-3.jpg型番:HD650
メーカー:SENNHEISER
タイプ:開放型ヘッドフォン
再生周波数帯域:10 - 39,500Hz
インピーダンス:300Ω
感度:103dB
ケーブル長:3m
プラグ:6.3φステレオ(3.5φ変換アダプター付属)
質量:約260g

メーカー製品紹介ページへ



h-hd650.jpg装着感は良好です。購入当初は少し側圧が強く感じますが、使っているうちに丁度よい側圧になります。未使用時は箱等に挟んでおくといいかもしれません。頭頂部にスポンジがついているので頭頂部が痛くなることもなく、長時間リスニングが可能なヘッドフォンです。

一番最初に音を出した時は、音が団子状の塊で出てきててビックリしましたが、少しずつ音がほぐれていきました(約4時間後には塊感消滅)。最初は邦楽でのサ行において耳に突き刺さるようなキッ!っとした痛みを感じましたが、これはエージングの進行によって消えました(25~30時間でほぼ全く気にならないレベルに)。

HD650は音場が広いと聞いていたのですが、最初の10時間程はそれほど広さを感じませんでした。しかし、ドラムはあそこ、ギターはあそこ、ベースはあそこ、といったように、空間的に各楽器の音を配置するような鳴らし方のヘッドホンであるとは感じました。10時間を越えたあたりからは噂通り広大な音場が出現してきます。 その広い音場は特にクラシックやLIVE音源で強く感じることができます。LIVE音源では、広大な空間があるのを感じ、遠くまでスーっと音が消えていくのを感じられます。 通常のスタジオアルバムでは、密集してごちゃごちゃした音ではなく、それぞれの楽器の位置が整理整頓され バランスよく聞こえてきます。

h-hd650-2.jpgバランスは低域寄り。低音が柔らかく丸い音をしており、音のバランスは低音寄りな音作りのため、全体の音の印象も柔らかく丸い音と感じます。ウッドベースや重低音管楽器などのように豊かで柔らかく響く楽器がよく似合うと思います。高音は繊細さを感じ取れる細やかな音。

エージング20時間あたりで、初め気になっていた音のこもり感が取れてきますが、初めに比べてこもり感が取れたということであって、スカっと抜けの良い音になるというわけではありません。しかし、このこもった様なモヤっとした音を欠点と感じるか利点と感じるかは人それぞれだと思います。良いように解釈するならば、HD650の特徴である低域のふくよかさ、豊潤さを生かせているように思います。このような音であることによる犠牲とも言えそうなのがキレの無さ、スピード感の無さ、ノリの悪さで、これは人によっては致命的な欠点となる可能性があります。

個人的にはHD650は個性的な音で、万人受けするような無難なヘッドフォンだとは思いませんHD650の個性は人によっては「重厚で聞きやすく心地良い」 となり、人によっては「ヌボーっとしててつまらない」ともなるので、購入の際には試聴することを強く勧めます。

HD650は繊細であり刺激的な音は出ず、まったり音楽を楽しめるヘッドフォン。最適なジャンルをひとつあげるとすればクラシック。ロック、ジャズ等になるとキレ、ノリの良さを感じることができずいまいちだと個人的に感じます。



HD650 リケーブル
 

拍手[11回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
どうも、以前GradoのRS-1を購入する際に
色々と相談をさせて頂いた漫画ドリームです。
その節は大変お世話になりました。
あれからも(書き込みは知識不足により控えていましたが)
よくこちらのBlogは拝見させて頂いてます。

今現在、音楽はほとんどRS-1&BCLで聴いており、
以前使っていたHD650は全くと言っていい程
使わなくなってしまいました。どうしても
締まりの無い低音が気になってしまって・・・。
しかし、このまま売ってしまうのも何なので、
(基本的に物を手元から離すのに抵抗がある
性分なのです。おかげで高校時代の教科書が
部屋の隅にいまだに・・・。)
Silver DragonやCardasといったケーブルへの
交換を検討しています。zuは現在やたら高いので
候補に入れていません。本体より高いのは
さすがに無いです(笑)
やはり、ケーブルを交換すると低音の締まりや
高音に幕のかかった感じは改善されるもの
でしょうか?それともさっさと売って他の
ヘッドホンを購入した方が良いでしょうか?

よろしければ、またどなたか教えて頂けると
助かります。
漫画ドリーム 2007/11/07(Wed) 編集
漫画ドリームさん
ケーブル交換をすると低音の締まりや高音に幕のかかった感じは改善されますが、HD650はあくまでHD650です。もともと低音が締まってたり高音が爽快なヘッドホンには敵いません。全く使わなくなってしまったのであれば、売却して他のものに行ったほうがいいです。
RS-1は開放型なので密閉型で傾向の違うヘッドホンを探すか、RS-1の環境を良くしてあげるか、もしくはオーディオ以外 美味しいもの食べたりw旅行に行ったりwしたほうがいいと思います。
かんた 2007/11/07(Wed) 編集
ケーブル交換
電線病の私からすると、ケーブル変換による音の変化は大きい、という意見になりますね。

HD25やPROline2500のケーブル変更による音の変化は大きかったです。
ただ、面白いのが、HD25はケーブルを変更してもベースであるHD25のキャラクターはしっかり残るのに対し、PROline2500はかなりヘッドフォンの持つキャラクターが変えられてしまったんですよね。
ですから、おそらくヘッドフォンとケーブルの相性、と言いますか、本来持つキャラクターをそのまま伸ばすタイプとキャラクターを大きく変えてしまうタイプの2パターンあるように私は思います。

HD650が好きならケーブル交換もありでしょうが、あまり気に入ってないようならば、売却してケーブル購入に使う予定だった予算を加えて他のヘッドフォンを買ったほうがいいかもしれませんね。

RS-1と使い分けるという意味でオススメなのは個人的にはAD2000ですかね~。
あと私の大好きなDT880もオススメですね。
HD650よりは低域のぼわつき感みたいなのはありませんし。
K701って手もあるでしょうが、あれは自分の環境で聞いたことがないのでコメントは避けます。
まみそ 2007/11/07(Wed) 編集
HD650ケーブル(最初に無題にしてごめんなさい)
かんたさん、まみそさん、返信有難うございます。

僕も、新しいヘッドホンや電源ケーブル、CDプレーヤー等、周辺機器の購入の方が良いかな、とは思ったのですが、HD650の中域の充実度と、バランスの良さは捨てがたく、せめてもう少し高域だけでもクリアになれば・・・と思い、ヘッドホンケーブルの検討を始めました。でも、確かにAD2000を買ってしまえば済みのような気も(笑)Proline2500の購入も考えていたのですが、ヴォーカルの「サ」行がキツイとの話も聞きますし・・・。何に投資すべきか、迷いどころです。
漫画ドリーム 2007/11/07(Wed) 編集
HWS-22W for HD650
HD650用の(性格にはHD25用。問題無く使えてますが。)HWS-22Wが届きました。まだエージングも糞も状態ですが、音の方は・・・HD650ではなくなりました(笑)っていうか何これ?最強なんですけど。変化の仕方はHEADPHONE KINGDOMにあるZuの変化とほとんど同じです。(Zuは文面読んだだけですよ(笑))高音は一気にクリアになり、低音は引き締まりました。音場は、別段広がるわけではないのですが、高音がクリアになった為にパッと聴いた感じだと広くなったように感じます。正直、6,000円強でこれだけ変わるのなら、Zuだとどんだけ変わるんだ?とは思えず、Zuよ、お前あきらかにボッてるだろ・・・と思えてしまう位素晴らしいです。もちろん、作りの良さなどは明らかにZuに劣りますし、Zuは音的にも更にいいのでしょうけれどね。いや、これはマジで買うべきです。まみそさんの音の好み度の点数も一気に上がると思います(笑)PRO2500以上に音の変化が激しいです。おすすめ!!
漫画ドリーム URL 2007/12/18(Tue) 編集
ヘッドフォンケーブル
イイ方向へ変化したようでなによりです。
HWS-22W自作ケーブルは自作ですから、当然コスパはZUとは比べものにならないです。
ZUを聞いたことがないので何とも言えませんが、同等のクオリティを持っていてもおかしくないでしょう。

ヘッドフォンケーブルというのはケーブルの中でも難しい部類にあるんですよね。
音質だけでなく使いまわしも考慮しなくてはなりません。
ですから、硬い、太いってのは困るわけです。
使いやすさと音質の両立ってのが難しいんですよね~、ほんとにw
一度自作してみるとわかるのですが、音質を考慮してあーしたいこーしたいと考えてみても、太くなる、固くなる、といった問題が出てきて音質面で妥協する必要が出てきます。
当然使う線材も限られてきます。

で、zuは使用感と音質を考えたときに非常にクオリティが高いヘッドフォンケーブルなんだろうなぁ、と思います。
まぁ、私はあれだけの高額なケーブルを買うぐらいなら、その予算で自作しますけどねw

>まみそさんの音の好み度の点数も一気に上がると思います

上がるでしょうね。
今は書いていませんが、オーグラインケーブルverのHD25は好みで+3ぐらいになります。
更に上位機種でも出たらまたゼンハイザーの機種買っていろいろ試してみるのも面白そうですね。
まみそ 2007/12/18(Tue) 編集
無題
Zuを購入できるだけの予算で自作か・・・どんなケーブルが出来るんだ(笑)とりあえず、当分はこのケーブルを使いそうです。唯一の不満は、ヘッドホンへ繋げる側のプラグがあまりに心もとないことですね。ウレタン詰め込んで安定させてますから(笑)テープだと塗装が剥げそうですし・・・。半年後位にCardasとか買ってそう(笑)
漫画ドリーム URL 2007/12/20(Thu) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
名前:
まみそ
競馬:
性別:
男性
「まみそぶろぐ」って何?:
ヘッドフォンやオーディオアクセサリーの感想などを筆ペン先生がぶった斬るWebサイト。
軽く自己紹介:
「永遠のオーディオ初心者」「糞耳筆頭」「ケーブル患者」「アクセ馬鹿」かつ「競馬中毒者」です!よろしく!








ついったー

売ります・買います
★出品中のアイテム

ヘッドホン、イヤホン、アンプ、ヘッドホンケーブル大放出!ヘッドホンを売るのはコレが最後になりそうです。興味のある機種などありましたらお気軽にご連絡ください。よろしくです。

詳細はコチラ
まとめ記事
最新コメント
[09/13 ゆう]
[09/11 まみそ]
[09/11 ゆう]
[09/10 まみそ]
[09/09 ゆう]
[08/12 まみそ]
[08/12 まみそ]
[08/11 KN-コロ]
[08/09  魔人]
[07/22 まみそ]
[07/18 こまどり]
[06/17 syouta]
[06/07 まみそ]
[06/07 まみそ]
[06/07 まみそ]
[06/04 syouta]
[06/03  魔人]
[06/01  魔人]
[05/31 まみそ]
[05/31 まみそ]
ブログ内検索
携帯用QRコード
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © まみそぶろぐ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]
PR