★使いこなし、効果
サンシャインシートやと併用することで更なる効果の上乗せを期待できるアイテム。
特にサンシャインシートを単品で使用した時に「音のうるささ」を感じた人に試してみてほしい。
アーシングシステムによってうるささが軽減される。
更にメタルバブルとも併用してみてほしい。
★私の考えるアーシングシステム理論
なぜ音に影響が出るのかは謎で、確信を持って断言することはできないが、私なりの考えがある。
アーシングシステムという名称ではあるが、アースをとるわけではない。
私は「機器に帯電している静電気を逃がすことができるのではないか?」と思う。
なぜなら、静電気除去による効果を実際に体験しているから、この考え方が正しいのではないかと強く思うのだ。
静電気を除去することで、機器本来の持つ音の傾向がより顕著に出るようになるのだが、アーシングシステムをしたときの効果が静電気を除去した時の効果に非常に似通っているのだ。
アーシングシステムの理屈はまったくもって謎に包まれているが、とりあえず効果があるのは確かである。
★製作
逸品館では完成品が売られている。
が、こんなのは簡単に自作できるので作ってみた。
ちなみに逸品館で売られているのは以下の二種類。
ネジで取り付けるタイプだとシートが浮いてしまうので、銅箔タイプを作ることにした。
ワニ口クリップタイプでは挟む場所がなかなか無くて使い難いので、Y型の端子を使ってみた。
これならネジ部分に簡単に取り付けることができるので利便性が高い。
また、オリジナルは50cmと長いが、使いやすさを重視して25cmで製作。
パーツが小さく熱がすぐ伝わってくれるため、ハンダ付けが非常に楽だった。
スっと溶けて綺麗に仕上がったので満足度は高いw
ここらへんが自作の楽しみのひとつだろう。
線材はオーグライン単線では勿体無いので平編み銅線を使用した。
反対側には丸型の端子を同じ手順で取り付け、それを銅箔シールにハンダ付けする。
3つ製作したが、所要時間は10分もかからない。
ただシートと機器を線材で繋ぐだけでも効果はあるが、ちょっとした手間をかけてやることで自己満足度は大幅にアップだ!
効果の度合いは線で繋ぐだけの方法と差はないので、無駄な苦労と言えば無駄な苦労でもあるw
ヘッドホン、イヤホン、アンプ、ヘッドホンケーブル大放出!ヘッドホンを売るのはコレが最後になりそうです。興味のある機種などありましたらお気軽にご連絡ください。よろしくです。
AKG
K3003
K1000
K701
K501
K340
K290 Soround
K240 Sextett 二代目
ALESSANDRO
MS-1
AUDEZ'E
LCD-3
Audio-Technica
ATH-W5000
ATH-L3000
ATH-W3000ANV
ATH-W2002
ATH-AD2000
ATH-A2000X
ATH-W1000
ATH-CKW1000ANV
ATH-PRO700MK2ANV
ATH-W100
ATH-A55
ATH-ESW10
beyerdynamic
DT880 Edition2005
BOSE
Bose on-ear headphones
DENON
AH-D7000
AH-D5000
FOSTEX
T50RP
GRADO
PS1000
GS1000
PS-1
RS-1
SR-325
HiFiMAN
HE-6
Monster Cable
Beats by Dr.Dre
SENNHEISER
HD800
HD650
HD25-1
HD25-13 Ⅱ
HD414
SONY
MDR-SA5000
MDR-CD3000
MDR-EX1000
STAX
SR-007A + SRM-007tA
SR-404 LIMITED
SRS-4040
ULTRASONE
Edition10
Edition9
Edition9バランス仕様
PROline2500
DJ1PRO
Victor
HP-DX1000
その他
USTヘッドフォン(EXH-313他)