型番:HD25-13 Ⅱ
メーカー:SENNHEISER
タイプ:密閉型ヘッドフォン
再生周波数帯域:16 - 22,000Hz
インピーダンス:600Ω
感度:120dB
ケーブル長:3m
プラグ:3.5/6.3φステレオ
質量:約140g
HD25-13 Ⅱ(及びHD25-1 Ⅱ)では旧シリーズと付属品に違いがあります。新たに追加されたのはベロアイヤーパッド(布製イヤーパッド)、ヘッドフォンを収納する袋、オーディオプレイヤーインストールCDの3つ。旧シリーズのイヤーパッドも入っているので、2種類のイヤーパッドを好みに合わせて使用できるようになっています。付属のケーブルですが、線材の材質がHD25-1とは違ってOFC-Cableになっており、長さも1.5mではなく3m、プラグは6.3mm標準ジャック(3.5mmへ変換可能)です。その他スペック面の詳細を書いておくと、感度が120dB(HD25-1及びHD25-13は105dB、HD25-1 Ⅱは120dB)、インピーダンスが600Ω(HD25-1及びHD25-1 Ⅱは70Ω、HD25-13は600Ω)となっています。ケーブルの材質の違いやインピーダンス、感度の違いは音質面への影響があると思われるので、HD25-1とHD25-13は勿論、HD25-1とHD25-1 Ⅱでも違いがあるのではないでしょうか。
装着感はHD25-1と全く同じ。良くも悪くもなくいたって普通。付属のベロアイヤーパッドに付け替えると蒸れの心配は無さそうですし、装着感も若干良いように感じます。
ファーストインプレッションは「ドイツ製のHD25-1に似た音だなぁ」というものでした。HD25-1(アイルランド製)特有の荒々しさ、荒削りな部分が抑えられ、ドイツ製HD25-1のように洗練されたピシっとフォーカスの合った音で、ボワつきが抑えられタイト、刺激もなく耳障りの良い聞きやすい音が出ます。詳細に述べるならば、全体的なキャラクターはアイルランド製HD25-1、細かな部分的な要素を見るとドイツ製HD25-1に似ているといった感じでしょうか。
微妙な感覚的な違いではありますが、ドイツ製HD25-1が「フォーカスの合った音」で、チューニングの違いを感じさせるのに対し、HD25-13 Ⅱは「緩さを力で押さえ込んでいる」ように感じます。つまり、HD25-1(アイルランド製)と同じ鳴り方ではあるが、それを強制的にパワーでビシっと整えている、そんなイメージを持ちました。これがインピーダンスの差によるものなのでしょうか。ですから、全体的なキャラクターはアイルランド製のHD25-1に近く、ビシっとタイトになったのはインピーダンスの違い、刺激が抑えられ洗練された音だと感じるのはケーブルの材質の差が影響していると思われます。
ドンちょいシャリというバランスはHD25-1(アイルランド製)と同様ですが、全体的にまとまりがあって整った印象を受けます。低域は程よく締まりつつも量感があり迫力を出せるタイプ。HD25-1(アイルランド製)と比べると多少タイトになった分だけ暴れん坊な迫力は減少していますが、キレが増しスピード感を感じられるようになっており、HD25-1(アイルランド製)らしい重さのある低域でありながら、SR-325のキレを隠し味的に加味したような低域です。高域は繊細ではありませんが、刺激があるわけでもなく、HD25-1(アイルランド製)と比較すると微妙に色づけがあるように感じます。全体のバランスが良いのでVoもしっかりと聞こえてきます。音場は広いとは言えませんが、音が密集しているということもなく、それなりに音が分散して配置されていますし、程よく響きも感じられるので、空間が狭いと感じることはありません。基本性能は価格相応なので、ハイエンド機種の音を知っている人からすると粗っぽい、雑だと感じるレベルではありますが、HD25-1(アイルランド製)と比較すれば粗さが無いので多少高音質だと言えそうです。
標準イヤーパッドとベロアイヤーパッドによる音の違いですが、ベロアイヤーパッドにすることによって迫力が減退し、その代わり音場感がずいぶんと改善され、開放的な鳴りとなります。また、高域が綺麗に伸びるようになったようにも感じます。ストレートな押し出し感と迫力、音圧を求めるなら標準イヤーパッド、迫力を犠牲にしてでもふわっと音が広がる感覚、広い空間を得たい場合はベロアイヤーパッドが良さそうです。装着感だけでなく、音質面でも二度楽しめるのでHD25-13 Ⅱ(及びHD25-1 Ⅱ)はお買い得感がありますね。
単純に聞きやすさという意味ではフラット傾向なドイツ製HD25-1には及ばず、アイルランド製HD25-1の量感バランスのまま若干聞きやすくした感じなので、打ち込みやロック等は特に上手く鳴らせるでしょう。
HD25-1(アイルランド製)と比べるとかなり鳴らし難い印象を受けました。パワーのあるアンプでしっかり鳴らさないと、なんとも弱々しくメリハリの無い淡々とした音になってしまいますし、音が纏まらずブワブワと散漫に広がってしまい聞けたものではありません。HD650より確実に鳴らし難いので、パワフルなアンプでの使用が絶対条件となります。
HD25-13 Ⅱの利点はパワーのあるアンプで鳴らした時にビシっと制動を効かせられる点でしょう。刺激が抑えられている、多少解像度が上がっている、といった点はHD25-13 Ⅱの利点というよりはケーブルの恩恵によるところが大きいでしょうから、HD25-13 Ⅱである必要はないと思われます。要するに、基本性能や音色面の変化であればHD25-1(及びHD25-1 Ⅱ)をリケーブルすることで実現可能です。
ハイエンドモデルにHD25のような鳴り方をするヘッドフォンは無いように思うので、ミドルクラスでありながら所有しておきたいと思わせる魅力を持った機種。HD25-1(アイルランド製)の緩みを押さえ込み、制動の効いたビシっとした音を求めている人は試してみるのもアリかもしれません。しかし、個人的にはHD25の魅力は荒々しさであり迫力だと思うので、HD25-1(及びHD25-1 Ⅱ)のほうが「個性」という見方をすれば魅力的だと思います。
おそらく、現在国内でHD25-13 Ⅱを取り扱いしている店は無いと思いますので、購入するには海外から個人輸入するしか方法が無いと思います。
最近買ったBeats by Dr.Dreもそうだったのですが、手数料や送料などを含めるとかなり割高になってしまうので、それだけの価値があるのか?と言われると正直疑問ではあります。
中古になってしまいますが、HD25-13 ⅡとHD25-13は同じ音のはずなので、オークションでHD-25-13が出るのを待つのが良いかもしれませんね。
ヘッドホン、イヤホン、アンプ、ヘッドホンケーブル大放出!ヘッドホンを売るのはコレが最後になりそうです。興味のある機種などありましたらお気軽にご連絡ください。よろしくです。
AKG
K3003
K1000
K701
K501
K340
K290 Soround
K240 Sextett 二代目
ALESSANDRO
MS-1
AUDEZ'E
LCD-3
Audio-Technica
ATH-W5000
ATH-L3000
ATH-W3000ANV
ATH-W2002
ATH-AD2000
ATH-A2000X
ATH-W1000
ATH-CKW1000ANV
ATH-PRO700MK2ANV
ATH-W100
ATH-A55
ATH-ESW10
beyerdynamic
DT880 Edition2005
BOSE
Bose on-ear headphones
DENON
AH-D7000
AH-D5000
FOSTEX
T50RP
GRADO
PS1000
GS1000
PS-1
RS-1
SR-325
HiFiMAN
HE-6
Monster Cable
Beats by Dr.Dre
SENNHEISER
HD800
HD650
HD25-1
HD25-13 Ⅱ
HD414
SONY
MDR-SA5000
MDR-CD3000
MDR-EX1000
STAX
SR-007A + SRM-007tA
SR-404 LIMITED
SRS-4040
ULTRASONE
Edition10
Edition9
Edition9バランス仕様
PROline2500
DJ1PRO
Victor
HP-DX1000
その他
USTヘッドフォン(EXH-313他)