忍者ブログ         
        
スピーカー、ヘッドホンとオーディオアクセサリーのレビューをメインとしたオーディオブログ。感じ取れ音楽!
[32] [31] [30] [28] [27] [26] [25] [24] [22] [21] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★m902

s-P1010122.jpg私が初めて買ったヘッドフォンアンプ、それがGRACE DESIGN m902だ。
長いことお世話になっているなぁ、相棒と言っていいだろう。

まず最初に、なぜm902を買うことになったのか、その動機は?
私の場合はいたって単純な理由からだ。

PCがプレイヤーだから

本当にこれだけ、これだけの理由で買ったのだ。
m902はUBS接続に対応しているため、USBケーブルでPCと繋ぐだけでok。
これは便利!という理由で購入。
正直、当時は音に関しては深く考えていなかった。

本当にm902を買って正解だったと思える。
というのも、便利だからだ。
例えば、PCからの接続をしつつゲーム機との接続、更にm902から別のアンプへ接続。
オーディオシステムの核として機能することができる多機能なヘッドフォンアンプである。


★機能性

579cffe6.jpg多彩な入力端子、それを前面にあるロータリー・インプット・セレクターをカチカチ回すだけで切り替えることができる便利さ。
出力端子があるので、真空管アンプへ出力したり、パワーアンプ→スピーカーと繋ぐことも可能だ。
過去にm902からBOSEのスピーカーM3に繋いでいたことがあるが、m902らしさが付加され高解像度な音で鳴っていたものだ。
豊富な入力端子、出力端子があってプリメインアンプとしても使える点に加え、わかりやすいデジタル音量、High Gain Modeにより+10dBできる点も重宝している。

それらよりも何よりも、一番助かるのがDAC内臓って点でしょーよ!

これが本当に大きい、大きすぎる。
DAC内臓の多機能ヘッドフォンアンプ、それがm902なのだ。


★音質インプレ


s-P1010121.jpgさて、音質について少し書いておこう。
音質は一言で言えばモニター系、高解像度、優秀なSN比、余計な味付けの無いスッキリとした寒色系の音色。
ただし、個人的には完全なるモニター系だとは感じ無い。
程よい響きや柔らかさも兼ね備えており、多少の音楽性も持っている。

非常にクリアーな音質で、躍動感に溢れ元気の良い音。
若干線が細めで厚みに欠ける音だが、締まった低域や繊細かつ芯のある高域は魅力的。
私のようなメタルを好んで聞く人にはもってこいの音だろう。
SR-325edition9との相性が非常に良い。


★使い勝手の良い特性

s-P1010120.jpg m902はm902自体が強い個性を持っていないので、他の機器への影響力が少なくシステムに組み込みやすい。
多少m902らしさは乗るものの、基本的に上流で作った音を素直にそのまま増幅することができるのはm902の優れた部分であり強み。
このような特性を持っているので、電源ケーブルやインシュレーターなどの効果がハッキリと現れる。
先程の「上流で作った音を素直にそのまま増幅する」を言い換えるならば、「まわりの環境に染まりやすい」と言える。
そのため、音質チェッカーとしても優秀であると同時に、オーディオアクセサリーを使って自分の好みの音へもっていきやすい。
つまり、どのようなCDプレイヤー、又はDACと組み合わせても上手く適応することができる。


★総評

多機能で便利な上、他機器との相性で悩む必要の無いヘッドフォンアンプ。
単体(DAC&アンプ)で使用した場合には「m902」といった音になるが、先ほど言ったとおり「まわりの環境に染まりやすい」特性を持っているので自分好みの音にしやすいし、後にプレイヤーやDACをグレードアップさせたとしても、「上流で作った音を素直にそのまま増幅する」という特性を持っているのでそのまま流用が可能。
つまり、長く使える万能選手、そんなヘッドフォンアンプであると私は思う。特にPCを使用する時間が多い人にはオススメ。オーディオ用のラインもPCのラインも同時にm902に繋ぎ、セレクターで簡単に切り替えることが可能な点は想像以上に便利である。

拍手[9回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
m902再評価
久しぶりにm902(アナログ入力)で音楽を聴いてみたんですが・・・m902めちゃめちゃ良いですねー!

BCLと比較して音場がかなり広いですし、インプレにあるように程よい響きや柔らかさをもっているんですよね。良い意味でユルい音ですね。BCLと比べればですが(笑)

耳の真横に定位する鳴り物の音もしっかり空間の中で響いている様子がわかります。BCLだと耳の横で鳴ってるだけです。かといって前後の立体感も負けていませんし。

まいったな〜。俺は何やってんだ馬鹿って感じです。メインに返り咲きですね。EX4との組合わせは最高です。
ゾーイー 2008/04/23(Wed) 編集
m902
そうなんですよね。
モニター系だと言われるm902ですが、カッチリ一辺倒な音ではなく、程よいユルさがあります。
基本は味付けの無い音ですから、アクセサリーの音も上手く出てくれますし、何より使い勝手が最高にイイので便利です。

なんだかケーブルのエージングに振り回されてた感がありますねw
まみそ 2008/04/24(Thu) 編集
相性について
まみそさん、初めまして。
通りすがりの者なのですが、m902について少々お訊ねしたく、以下書かせていただくことをご了承いただきたいと思います。

現在ATH-AD2000をメインに使っており、ヘッドホンアンプの購入を検討しています。PCから接続するつもりですのでm902も選択肢に入れているのですが、ATH-AD2000とm902との相性はどうなのでしょうか?主に聞くジャンルはロック・ポップスです。

ATH-AD2000とm902それぞれを知っているまみそさんにこそ訊いてみるべきだと思い、書かせていただきました。お答えいただければ幸いです。
通りすがり 2009/03/27(Fri) 編集
AD2000に合うアンプ
まず、m902とAD2000の合性ですが、悪くはないです。
私の好みでの話しになってしまいますが、オーディオテクニカのヘッドホンは総じて真空管アンプのほうが上手く鳴らせるように思います。
上手くというのは音場表現が自然で臨場感を引き出せるという意味でです。

①まずm902のような複合機を導入する場合

AD2000のパワフルさを活かすとなると、線の細いm902よりもAT-DHA3000のほうが満足度が高いかもしれません。
m902は相対的に見れば線が細くクリアーで華奢な音の部類に入るので、こーいった音が好きであればお薦めできます。
逆にパワフルな音が欲しい場合はAT-DHA3000。
ただ、AT-DHA3000はSN比が気になるので、隙無くとりあえず高音質にしたい!といった時にはm902のほうが良さそうです。

②DACとアンプ

m902を購入する資金をDACとアンプに分散したほうが後の発展性、拡張性があるように個人的には思います。
アンプは真空管、KA-10SHがお薦めで、パーツ次第でm902の性能は軽く上回ります。
残りはDACへ。

こんな感じでしょうか。
まみそ 2009/03/28(Sat) 編集
無題
素早いご返答ありがとうございます。

AT-DHA3000ですか。入手が難しそうですが、AD2000との相性という観点からは合いそうですね。

DACとアンプに分散するというのも確かに選択肢に入れてもいいですね。複合機で済ませるという利便性に引きずられ過ぎていたかもしれません。組み合わせに色々と迷いそうですが(笑)

音の好みも可能な範囲で明記すべきだったと自省しつつ、そこまで考慮していただいたご返答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
通りすがり 2009/03/28(Sat) 編集
アドバイスお願いします
こんばんは、dagasiです。

今頃m902を購入してしまいました。素晴らしい!と思っていたら聴き疲れます。環境は、

CDP→RCA→m902→HD650

CDPはHDDプレーヤーのNAC-HD1です。
いい音と疲れる音がギリギリです。あとわずかに柔らかくなってくれればと思います。

そこでアクセサリーマスターのまみそ様に相談ですが、アクセでなんとかならんでしょうか?とはいえなるだけ低予算で(コラコラ^^;)

<現在の環境>
・m902は御影石の上に置いている。
・電源ケーブルはCDP.m902ともベルデン19364&マリンコプラグ(プロケではありませぬ)。壁コン直刺し。
・RCAはAT-EA1000、アナリシスOVAL ONE


暇でしょうがない時にでもアドバイスくださいませ。よろしくお願いいたします!

dagasi 2009/05/31(Sun) 編集
dagasiさん
はじめまして。
Ayreのアイソレーションブロックなんてどうでしょうか?
安いですし。
ゾーイー 2009/05/31(Sun) 編集
聞き疲れ⇒ノイズ対策
>dagasiさん

難しいですね。
聞き疲れするということはまだまだSN比不足だと言えますから、ノイズレベルを下げる対策が必要になります。
音を柔らかくするとなると色づけする対策になります。
歪みによって心地良さを出す真空管なんかは代表的な例です。

ゾーイーさんお薦めのアクセはケーブルの振動対策ですから、ノイズ面の向上が得られ、SN比が上がって聞き疲れしない、という意味での提案だと思います。

電源まわりを本格的に攻めると非常にお金がかかるので、まずはアクセで電磁波や振動対策するは良策ですね。
制振アクセでお薦めなのはQR-8ですが、「こんなのがこの値段?」ってのがあるので買い難いかもしれません。
効果も微調整って感じですし。

となると、このあたりはbrackbrautyさんに詳しく話してほしいところですが、サンシャインのアクセシリーズです。
使用後の音が好みか好みで無いかは置いといて、安価でとりあえず大きな変化はあります。
m902より振動の大きいであろうプレイヤーのほうに、メタルスペンサーとか使うといいかもしれませんね。

m902よりもプレイヤー側をアクセで調整したほうが効果が大きいと思うので、振動対策を中心に検討してみてください。

ちなみにm902にデジタル入力し、内蔵DACを使用した時も聞き疲れしますでしょうか。
ノイズ対策の面を考えるとこのほうがクリアーなサウンドが得られるかと思います。
まみそ URL 2009/06/02(Tue) 編集
いやいや
まみそさん
ケーブルインシュレーターもありますが、
機器用もラインナップにありますよ~。
ゾーイー 2009/06/02(Tue) 編集
無題
ゾーイーさん、まみそさん、アドバイスありがとうございました。

ご紹介頂いたアイテムを数点試してみようと思います。^^

dagasi 2009/06/02(Tue) 編集
m902のDAC
まみそさん

>ちなみにm902にデジタル入力し、内蔵DACを使用した時も聞き疲れしますでしょうか。

m902のDACにて聴きこんでみました。アナログよりも疲れないように感じます。言われている程DACも悪くはないですね。ただやっぱり平坦に感じます。

サンシャインのHP見ました。御影石ダメぽいですね(^^; 値段安いので何点か試してみたいと思います。^^




dagasi 2009/06/02(Tue) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
名前:
まみそ
競馬:
性別:
男性
「まみそぶろぐ」って何?:
ヘッドフォンやオーディオアクセサリーの感想などを筆ペン先生がぶった斬るWebサイト。
軽く自己紹介:
「永遠のオーディオ初心者」「糞耳筆頭」「ケーブル患者」「アクセ馬鹿」かつ「競馬中毒者」です!よろしく!








ついったー

売ります・買います
★出品中のアイテム

ヘッドホン、イヤホン、アンプ、ヘッドホンケーブル大放出!ヘッドホンを売るのはコレが最後になりそうです。興味のある機種などありましたらお気軽にご連絡ください。よろしくです。

詳細はコチラ
まとめ記事
最新コメント
[09/13 ゆう]
[09/11 まみそ]
[09/11 ゆう]
[09/10 まみそ]
[09/09 ゆう]
[08/12 まみそ]
[08/12 まみそ]
[08/11 KN-コロ]
[08/09  魔人]
[07/22 まみそ]
[07/18 こまどり]
[06/17 syouta]
[06/07 まみそ]
[06/07 まみそ]
[06/07 まみそ]
[06/04 syouta]
[06/03  魔人]
[06/01  魔人]
[05/31 まみそ]
[05/31 まみそ]
ブログ内検索
携帯用QRコード
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © まみそぶろぐ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]
PR