忍者ブログ         
        
スピーカー、ヘッドホンとオーディオアクセサリーのレビューをメインとしたオーディオブログ。感じ取れ音楽!
[85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★仕様

CAT(クライオオーディオテクノロジー)のスーパークライオピュアヒューズ

ミゼットタイプ
ファーストブロー
0.315A


★m902に使えるヒューズ

9d56ec3b.jpg b36cbe85.jpg

m902のヒューズはミゼットタイプ、スローブローの250mA(0.25A)。
この仕様のヒューズが二本搭載されている。
3Pインレットの横の部分をパカっと開き、ヒューズソケットを抜き出して交換。

このような容量の小さいオーディオ用ヒューズは皆無に等しく、m902に適応可能なヒューズは今回購入したスーパークライオピュアヒューズしか存在しないのではないだろうか。
m902で使えるのはファーストブロー(速断型)の0.315A、もしくはスローブロー(遅延型)の0.25Aの二種類。
私はファーストブローの0.315Aを選択。


★インプレ

予想以上に効果大。

クライオ処理とのことで、高域寄りになって高解像度な傾向になるのかと思いきや、全く逆の効果が出て驚いた。

音が分厚くなり、深みが出て落ち着き、滑らかで艶やか。
この滑らかな質感は素晴らしい。
音の温もり、温かみが増し、有機的で生命感を感じる音となる。

一本1800円と価格が安い割りには効果が大きいので、一度試してみてはどうだろうか。

拍手[2回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
私も・・・
そそられて注文してしまいましたw 安いですしね。
私が選んだのはスローブローの方です。
以前からヒューズは気になってましたが交換法がよくわからずw m902の場合簡単に交換出来るんですね。
ゾーイー 2007/09/23(Sun) 編集
m902ヒューズ交換
>blackbeautyさん、ゾーイーさん

m902のヒューズ交換は楽勝です。
普通ヒューズは筐体の中にあるものなんですが、m902は3Pインレットの横の蓋を開けるだけ、ヒューズソケットをスコっと抜くだけで交換可能です。

さて、音のほうですが、正直こんなもので音が変わるとは思っていなかっただけに驚きました。
しかも予想を反する方向へ変化したため驚きは倍増。
厚みが出て音が落ち着き、滑らかサウンドになりますよw
「m902らしさ」が減って「味わい深さ」が付加される感じです。

CATはあまり良いイメージが無かったのですが、今回のは当たりでした。
まみそ 2007/09/23(Sun) 編集
ファーストとスロー
私もまみそさんと同じ、ファーストブローを注文しました。
しばらく傾向をつかんだら、スローブローも頼んでみようかとは思ってます。
需要も少なそうですし、まだまだ売り切れたりはしないかなと思ってるので(m902の販売台数とここの閲覧数考えたら甘かったりしてw)。

意外と、スローブローだったら、まみそさんの予想通りの音だったりしてw
その辺の違いも興味そそられますよね?

しかし、私がファーストブロー選んだのは
>音が分厚くなり、深みが出て落ち着き、滑らかで艶やか。
の一文が決め手でした。
やはり私にはどうしてもm902の音が腰高なんですよねえ。
結局、いろいろ投資してるのも、何とかドッシリしたサウンドに持って行けないかぁと思ってのことですし。
電ケーで調音するもの手ですが、なんとなくドッシリ系の電ケーって高いような気が.......(汗)。

ホントここ最近は、いくつかのインプレで「m902より低重心」という評価のm904に買い換えようかと本気で考えているんですよ。
m902下取りに出せば20数万円で買えますしw
↑電ケーと良い勝負じゃん、って言う突っ込は無しで(^^;

しかしm904は902と違って、ヘッドホン機能はオマケなんですよねぇ。
あくまでもコントロールアンプがメイン機能なんで。
おかげでm902でできる便利機能がいくつか搭載されてません。
その辺がネックで買い替え出来ないってのが実情です。
やっぱ最後は電ケーで調音するしかないのかな?
blackbeauty 2007/09/23(Sun) 編集
重心を下げる
>blackbeautyさん

>重心

重心を落とすのは電源ケーブルが一番手っ取り早いと思いますが・・・金かかりますw
以前所有していたハーモニクスの電ケー程度でも下がりますよ。
EE/F-S2.6の記事でも書いたと思うのですが、この線材は低域の迫力はあるものの浮ついた低域で重心は下がらず、個人的にはこの低域はちょっと不満でした。私は重心を落として沈み込むタイプの低域が好きなので。

うちではアレグレットが一番重心を下げれますが、これでも上位モデルのアレグロと比べると「最低域が出ていない」と欠点を指摘されるぐらいですから、上には上があるということでしょう。
エピファニーXなんかは相当重心下がった記憶があります、コンセントとの組み合わせでも結構変わってくるんですよね。

おそらく重心の低さに関してはNBSユーザーのゾーイーさんのほうが体感できてて詳しいと思います。
m902でもこれだけ重心の低い低域出せるってのを知っているのではないでしょうか。

重心を落とすとヘッドフォンでありながら、低域が胸まで落ちてきたり、更に落とすと腹のあたりで低域が鳴るようになります。
グゥゥゥっと低域が沈み込み落ちてくるわけです。
ですから、体全体で音楽を体感できるようになるんですよ、ヘッドフォンでありながら。
音場の上下方向への広がりってのも関連してきますけどね。

これはシステム側で作るしかないと私は思います。
システム側でこのような重心の低い低域が出るようにしておかないと出ません、いくらヘッドフォンを変えても意味ないです。

私の経験上、このような重心を落とすタイプのケーブルは上流に使ったほうがいいように思います。壁コン~タップ間ですね。
癖の強いケーブルは上流に追いやったほうが使いやすいです。アンプなどに使うと効果が直接的すぎてバランスを大きく崩してしまいますから。

電源ケーブルの世界は金がいくらあっても足りないのでほどほどにw
まみそ 2007/09/23(Sun) 編集
blackbeautyさん
どうも。NBS信者のゾーイーですw

「重心を下げる。」

blackbeautyさん、NBSで一発解決ですよw 
 
まあ、私は低音マニアではなく実体感を求めてNBSを
購入したんですが、このケーブル、相当下に伸びますよ。上にも伸びますが。e9だと低音過多と感じる曲もあります。私だったらm904ではなくNBSの電ケーを選びます。調べるとm904はあまりm902と違いがわからないという人もいますし、m902より更にモニター的でソースによっては聞くのが辛い。という意見も見かけました。
それならばNBSの電ケーを導入したほうが激変を感じられるかと思いますし、おそらくm904よりオーディオ的な意味では良い音と感じれるかもしれません。
NBSは高価ですし、エージングに半年以上掛かるそうですが、一生モノだと思えば・・・。
ゾーイー 2007/09/23(Sun) 編集
怖いよ~
ガクガクガク,ブルブルブル(・Д・)
怖いよ~。みんなでNBS薦めるよ~w

冗談は置いといてw
やはりNBSですか(汗)。
いけない方向に,足を踏み外しちゃいそうで怖いです(ごめんなさいゾーイーさん)w

さて,私がm904に投資する予定だった(冬ボーですが)20数万円をNBSに向けると,PROFESSIONALになりますよね?
このクラスでも,十分な低重心を堪能できるのでしょうか?

また,初歩的な質問ですみませんが,NBSってどちらで購入できますでしょうか?

ゾーイー先輩,教えてくださいm(__)m
blackbeauty@会社 2007/09/23(Sun) 編集
私は・・
NBSは2本所有していますが、2本共、ケーズラボさんで購入しました。ここで扱っているのは平行モノなのでNBSのHPに載っている正規品の価格よりかなり安いですよ。予算が20数万でしたらSTATEMENTへ行けます。先代(3シリーズ)でしたらSTATEMENTEXTREMEにも行けるでしょう。25程で先代BLにも行けますよ。あくまでNBSに先代の在庫が残っていればですが。
ただし、EXTREME、BLACKLABELは繋げる機器の解像度が高くないと性能を発揮出来ないばかりか害を及ぼしますw音がドロドロの団子になってしまいます。
ですので個人的にはSTATEMENT3もしくは4をオススメします。NBSが本当に凄いのはステメンからと言いますしね。ケーブルが死ぬ程固い、エージングに死ぬ程時間がかかる、以外は最高ですよ。
ゾーイー 2007/09/23(Sun) 編集
例えば他のアンプは
電ケーの前に、m904以外の他のアンプも検討してみるのは如何でしょうか。

HD-1LやGCHAは低音がしっかり出るそうですよ。
特にGCHAは厚みと押し出し感があって元気のいい音らしいので、blackbeautyさんの好みに合うのではないかと。
その上で他の皆さんが薦めておられる電ケーやアクセサリー等を付加すれば、より良くなると思えるのですが、どうでしょう。

そもそも素材となるアンプと、それを味付けする電ケー等のアクセ類は、どちらが根幹でありどちらが枝葉なのでしょう。

やはりCDP(DAC)・アンプ・ヘッドフォンというメイン機材が音を決定づける基礎であって、アクセ類はそれらの基礎に上乗せし、長所を特化、または短所を補う調味料ではないかと愚考します。

自分の好みでないアンプを調味料で強引に自分好みにするよりも、すでに好みに合っているアンプを更にその方向へ特化させる方が、音質的にもCP的にも有利ではないでしょうか。

blackbeautyさんが買い換えを考えるほどm902に不満を感じておられるのなら、まずは自分の好みに合う機材を見つけ、その上でアクセ類に手を出した方が良いのではないかと思うのです。

以上がアクセ類に対する私の見解なのですが、この認識は間違っているのでしょうか。

皆さんはどう思われますか?
IRTH 2007/09/23(Sun) 編集
そもそも
HD-1LにNBSだと明瞭さに欠ける音になってしまうでしょうね。元々太い音なので。
太い音がするアンプに太い音がするケーブルを付ければ最強じゃん。ってなるほどオーディオは単純ではありません。それに低域の量感はアンプによって大小あるでしょうけど最低域への沈み込み、低重心といった部分は機器だけではどうにもならない部分でもあるので。結局はm902のようなフラットな特性のアンプにNBS辺りのケーブルを組み合わせた方がバランスを崩さないまま重心を下げる事が出来ると思います。
ゾーイー 2007/09/23(Sun) 編集
私の場合はケーブルかな
私の場合は完全に電ケー主体ですね。
電ケーで音がコロコロ変わるのを体験してきていますし、それに加え、アンプやDACで音変わったなぁ、と強く感じたことがないからです。

電源ケーブルAを使えばどのアンプでもAの音に染まってしまう、という考え方ですね。
DAC-AMとm902は確かに付属ケーブルを使うと傾向の違った音でしたが、共に電源ケーブルAを使うと全くと言っていいほど同じような音になってしまいます。
相当細かく聞かないと違いはわかりません。

ケーブルでも機器でも同じことが言えると思うのですが、ある程度のレベル以上の性能を確保している場合、それ以上のケーブル、機器の価格の差は「味付けの差」によるものだと私は思います。
ハイエンドケーブルや機器では価格に比例して性能が更に向上するのは確かにありますが、その性能の差よりも個性の差のほうが大きいのでは、と。

結局「何が良いのか?」ってなると、極論「好み」が全てなんですよ、オーディオって。
各メーカーに理想とする音が存在し、その音を実現するために多大な労力を費やし研究開発をして製品を作っています。
その労力に金を払うようなもんです。

話が逸れましたが、私の場合高価な機器を体験したことないのでこのような意見になっている可能性が高いです。
私の経験してきた範囲内でしか評価することができないですからね。
ハイエンドな機器を所有している人からすれば、「機器がメインに決まってるだろ!」と怒られそうですw

しかし、電源ケーブルの影響力はとんでもなく大きいのは事実。
高級ケーブルになればなるほどシステムの音を強く染めてしまいます。
NBS信者のゾーイーさんはケーブルの攻撃力の高さを痛感しているのではないでしょうかw
機器の持つ音を引き出すタイプの電ケーも存在するでしょうが、このようなタイプのケーブルは稀でしょう。
なぜなら、先程も話したとおり、メーカーにはそれぞれ理想とする音があるからです。

m902のアンプとしての性能は低いとは思わないので、ケーブル交換で更なる高見を目指したほうがいいのではないかと思います。

ケーブルを交換するのは機器をひとつ換えるのと同等とも言われる程です。
ですから、どっちもどっちなのかもしれませんね。
お互いが釣り合うように両方グレードアップさせていくのが理想でしょう。
弱い部分をグレードアップさせるという視点で見れば、blackbeautyさんの場合はケーブル交換のほうが有効かなぁ、と思います。

まぁあれです。
高額な機器を買えない貧乏オーディオ初心者の戯言なので、私の意見は当てにしてはいけませんw
まみそ 2007/09/23(Sun) 編集
そうそう
>ゾーイーさん

>太い音がするアンプに太い音がするケーブルを付ければ最強じゃん。ってなるほどオーディオは単純ではありません。

ゾーイーさんの仰るとおりで、このとおりですw

DAC-AMは確かに単体ではm902より私好みの音でしたが、今まではm902を私好みの音にするために電源ケーブルをチョイスしてきていただけに、これらの電ケーをDAC-AMに使うと酷い音になってしまいました。相性が悪いのです。

ですから、DAC-AMは逆にスッキリクリアーな音へもっていくという、私の今までm902でやっていたことと逆の追い込み方になっています。

私の最近の散財っぷりから、DAC-AM導入でどれだけバランスを崩されたかがわかると思います。
単純に好みの音の機器を入れれば自分の理想の音に近づくというわけではないんですよね。
機器を交換するのはかなりリスクが高いです。
また一から環境整備をやり直さないといけなくなりますから、付随する出費が激しいです。
換える前の音を超えるのすら困難だったりします。
現在のシステム構成から更にどうしたいか、と考えてアクセサリーである電ケーをチョイスするのが安全かつ有効的なんじゃないかなぁ、と思います。

本当にオーディオは難しいです。
まみそ 2007/09/23(Sun) 編集
無題
>IRTHさん
助言ありがとうございます。
まさにおっしゃるとおりなんですよねえ。

しかし、私もまみそさんと同じで、音は決して好みではないにもかかわらず、m902の多機能さにほれ込んでなかなか手放せません。

実は私、幼少の頃に中耳炎をしっかり治療しなかったつけで左右の聴力にかなり差があるんですよ。
そのため、左右バランス調整が出来ないHD-1LやGCHAは購入対象から外した経緯が有ります。
m904もしかりでして、m902買うときもm904とかなり悩んだんですが、左右バランスの調整が出来ないためm902にしました。

今まで電ケーをいじって来た経験から、m902の激変振りは認識済みですし、最後の最後はNBSにすがりつくかもしれません。

私も以前は、アクセサリーって最後の隠し味と思ってましたが、電源系の激変振りはその考えを根底から覆しました。


>ゾーイーさん
ご教示ありがとうございます。
ヒューズやR-1でも満足できなければ、NBSに行くかもしれません。
今の機材からすると、STATEMENT3でもオーバースペックですが、将来機器は買い変えても電ケーは変えない、と言う気合で行くしかなさそうですねw
blackbeauty 2007/09/23(Sun) 編集
単品での完結
まみそさん、ゾーイーさん、レスありがとうございます。
お二方のご意見を賜り、自らの浅薄と卑見について省みるきっかけとなりました。

blackbeautyさん、お返事ありがとうございます。
そのような事情がおありなら仕方ありませんね。
私も電源まわりでm902の音が変わることは経験上知っておりますので、そのお気持ちはお察します。
blackbeautyさんがご納得の上でなら高級ケーブルの導入は良き結果となることでしょう。

さて、ここからはblackbeautyさんのケースに限らず、一般論としての問題提起になります。
それは環境を整える際に、システムの構成をどのレベルまで考慮に入れるかという、視点の差です。

まみそさんやゾーイーさんは電源まわりやその他アクセサリーの導入を前提とした"(自分にとっての)最良の音の追求"という姿勢であり、他者へのアドバイスもそれに則したものになっているとお見受けします。
そのアドバイスは、お二方と姿勢を同じくする人には実に有益で参考になる情報となるでしょうが、そこまでの姿勢をもたない人には、予算や労力の面からして、時に重荷となる言葉になりはしないでしょうか。

アクセサリーの効果を紹介するのが趣旨であろうこのブロクで、こうした軟弱な意見を述べるのはお門違いかもしれません。
オーディオを趣味とする者ならば、数十万のケーブルを語ったり薦めたりするのは特におかしなことでも何でもないのかもしれません。

しかし、もう少し安価な方法で自分好みの音を模索する、または、それを他者に薦めるという視点があってもいいのではないかと思うのです。

m902に高級ケーブルを繋げるのが最も高音質へと近づく、ベストな手段なのでしょう。と同時に、そこまでの高音質は望めないまでも、より好みの音へと近づけるベターな手段もあるのではと問いたくもなります。

先日の書き込みで私は

>自分の好みでないアンプを調味料で強引に自分好みにするよりも、すでに好みに合っているアンプを更にその方向へ特化させる方が、音質的にもCP的にも有利ではないでしょうか。

と記しました。
「音質的に有利」という点は、ゾーイーさんから"必ずしもそうではない"とのご指摘を受け、私も考えを改めましたが、では「CP的に有利」という点はどうでしょうか。

人によって満足できる音質の水準は違うと存じます。
m902の音が腰高だと感じるのなら、もう少し腰の据わった音を出すアンプへ乗り換えるだけで満足できるかもしれません(ケーブルは無交換で、アンプ単品で満足できるかもしれない、という意味です)。
そうでなくとも、その上でNBSより安価なケーブルの導入で済むかもしれません。

ゾーイーさんはHD-1Lだと(またはm902でないと)不明瞭で音が団子状態になるという旨の主張をここ以外でもなされていましたが、それはケーブルよりもアンプの方がボトルネックになるほどの"高音質な環境"をめざした場合に生じる問題ですよね。
blackbeautyさんがそこまでの音質を望んでおられるかは存じませんが、この問題を一般論として取り上げた場合、はたして相談者はそこまでを望んでいるのだろうかという疑問は残ります。
いえ、誰だってなるべく高音質な方がいいに決まってますが、予算と覚悟がそれに伴っているかは、また別の話です。
もう少し安価に、そして気楽に、CPに優れた形で好みの音を手に入れたいという人もいるでしょうし、そうした人にはそれに見合った選択肢を提示するのも大事なのではないかなと愚考します。

はたして「低重心」というのが、NBSのケーブルによる"最低域への沈み込み"を求めているのか、そこまでではなく"m902よりは腰の据わった音"を求めているにすぎないのか、相談者がどのレベルでそれを求めているかの判別はあった方が良いのではないでしょうか。

お二方(特にゾーイーさん)と同様の気概や経済力を持つ相談者なら、要らぬお世話なのかもしれません(事実、blackbeautyさんはNBSの導入を視野に入れました)。
しかし、そうではない人にとっては、雲の上の話をされているようなものです。まあ、そういう人は、このブログを閲覧するのは目の毒なのかもしれませんね。
ここでの高級ケーブルの話題は、正直、私にはついていけそうもありません。まみそさんはご自身を貧乏人と仰っておりましたが、私の方がより逼迫した貧乏人と言えるでしょう。
まみそさんが、ケーブルでの変化が最も激しいと仰るのは、それだけ上質で高価なケーブルを使っていらっしゃるからだと思います(この際、もっと高価なケーブルがあるとかの話はナシで)。
アンプごとの違い(DAC-AMはDACですが、ここでいうアンプは"機器"ぐらいの意味で取って下さい)を凌駕し、ケーブルの音に染め上げるというのは、別の言い方をすれば、ある程度の性能のアンプであれば、後はどんなモノでも構わないということでもあります。
アンプの違いで音質を吟味している人達より、贅沢で高音質な環境へ登り詰めているように思えます。
通常はアンプに性能と色付けの両方を求めるのに対し、アンプには基本性能だけを求め、色付けの部分はケーブルに任せる。私から見れば贅沢な環境ですよ、これは。
CPが優れているか否かは人それぞれでしょうが、アンプ単体での性能と色付けで満足できる人にとっては、ケーブルへの投資はCPが悪いどころか無用の長物になるかもしれません。反対に、更なる高みをめざす人とっては、ケーブルへの投資はCP抜群なのでしょう。

今ではオーディオで破産する人の気持ちが、痛いほど良く判ります。自分が出せる限界以上の投資をして、はたせるかな身を持ち崩す。私も、そうした姿に恐怖を覚えつつも、最終的にはそれを辞さない心理状態にまで陥っています。
「お金を貯めて買えばいいじゃないか」
とお考えになるかもしれませんが、こればかりは個々人の経済力の差、趣味に使えるお金の差というものもあります。どうしたって使える額には限界があるのです。
その限界を超えてまで欲しいと思ってしまうのですから、因果なものです。ましてその道の先輩に薦められでもしたら、借金してでもという気持ちになります。
自らの経済力を前提としたアドバイスは、時として、それを伴わない相談者にとっては重荷となるのではないでしょうか。

私ほどではないでしょうが、NBSを薦められて震えているblackbeautyさんが他人事に思えなかったもので、またしても卑見を述べさせていただきました。
言ってしまえば貧乏人の僻みです。確かにm902に様々な高級ケーブルやアクセサリーを追加すれば、より高い次元で、好みの音へと持っていけるのでしょう。
しかしそれに伴う出費は、もはや私の許容範囲を超えてしまっています。ギプアップです。m902は私にとって分不相応な代物だったのかもしれませんね。

またゾーイーさんは、

>太い音がするアンプに太い音がするケーブルを付ければ最強じゃん。ってなるほどオーディオは単純ではありません。

と訓戒を垂れられ、その内容には勉強させていただきましたが、ひとつだけ言わせていただくと、私はもともとオーディオを趣味にしたかったわけではないのです。
失礼かもしれませんが、私はオーディオの奥深さには、極論、関心が低いのです。といって「単純だ」と侮るつもりもございません。ただヘッドホンで良い音を聴きたいだけであって、その過程で必要だったから、ここでの情報を吸収させていただいておりました。
何をもってオーディオと定義づけるかは判りませんが、この過程を楽しめるのなら散財も遠回りも趣味の一環でしょうし、そうでないなら単なる苦行となります。そして私は、どちらかと言えば後者の側の人間です。

長々と書きましたが、「環境を整える際に、システムの構成をどのレベルまで考慮に入れるか」という問題において、アンプやDAC単品での完結は皆さんから見て語るに足らない低次元の話になるのでしょうか。
まみそさんの"機器を交換するのはかなりリスクが高い"という旨の書き込みは、既に周辺アクセサリーも含めて奢った、統合的な環境を完成させている人からの見地であって、そこまでの環境を望まない(あるいは望めない)人からすれば、バランスが崩れる崩れない以前の問題になるのではと考えます。
出費に関しても、機器を換えるor追加するごとにそれにマッチしたアクセサリーを揃えようとするから激しいのではありませんか。
アクセも含めたシステム構成で高音質を維持するには、単品で完結したシステム以上に資金がかかるのは容易に想像できます。だからこそ両者の意識の乖離が激しいとも思えるのです。
そしてこのブログは、その両者ではなく、アクセも含めたシステムを標榜する者にしか途は開かれていないのでしょうか。

今回の書き込みで、ご不快に思われた点があればご容赦下さい。現状における私の率直な意見です。
IRTH 2007/09/25(Tue) 編集
予算内でやりくり
>IRTHさん

「システムの構成をどのレベルまで考慮に入れるか」ですが、私の回答は決まっています。
やはり「トータルで音質向上を狙う」です。

結局これが一番コストパフォーマンスの視点で見ても有利だと思います。
というのも、機器だけでアクセで固めた時の音を超えるのは非常に厳しいと思うからです。

例えば「5万のプレイヤー+1万のインシュ」の音を超えるには、いったいいくらのプレイヤーが必要でしょうか。
6万のプレイヤーで果たして同等の音が出るのか?
おそらく難しいでしょう。

根本はコレです。
アクセを使うのは貧乏オーディオの裏技みたいなもんなんですw

ただ、そこに投資できる金額が違うだけであって、基本的な考え方は全く同じです。
自分のできる範囲内でアクセを選択していけばいいだけの話です。

私も最初から高価なケーブル買ってたわけではないですからね。
入門はshima2372さんの電源ケーブルです。

具体的に「この予算でこんな音にしたい時はどーしたらいいか」と質問されたら、それに合うようにアドバイスできます。

勿論上には上の世界があるのは事実ですが、「予算内でベストを尽くす」という考え方は昔も今も変わっていません。

人それぞれ環境も予算も違いますから、Aさんへのアドバイスが万人へのアドバイスになるわけではなく、AさんへのアドバイスはあくまでもAさんへのアドバイスでしかなく、BさんへのアドバイスはBさんへのものでしかありません。

まみそぶろぐの記事の中から、「これなら私にでもできそう!」と思えるものがあれば、それをチョイスして試してみてください。
最近の記事だとm902のヒューズ交換なんかがリーズナブルで誰にでも試せるアクセだと思います。
まみそ 2007/09/25(Tue) 編集
>単品での完結
むぅ・・・。IRTHさんの本気長文ですね。謹厳実直な文体といい、かなり生真面目な方とお見受けしました。

>そもそも素材となるアンプと、それを味付けする電ケー等のアクセ類は、どちらが根幹でありどちらが枝葉なのでしょう

私も以前はケーブルとアクセを枝葉と思っていましたが、機材と共に重要なものと考えるようになりました。両方大事なわけです。でもケーブルとアクセの迷宮にハマるのは犬が尻尾を振るのではなく、尻尾が犬を振っている状態とも言えます。でもそれはそれで個人の好き々々ですから、良いのではないですか?

おそらく皆さん、m902の性能の範囲内で音を調整して楽しんでいるわけで、範囲外にまで音質を拡大する野心はないのでは?『今はこれで楽しいんだ』ということで落ち着いているのではないでしょうか?最近はUSB入力が出来るアンプも増えてきて、PCオーディオをやるのにm902以外の選択肢も増えてきました。しかし、依然そのプロっぽい仕様は他のアンプに無いものゆえ、手放せない・・・という事かも知れません。

>相談者がどのレベルでそれを求めているかの判別はあった方が良いのではないでしょうか

IRTHさんは相談していたのですか?私はこのブログにいる人は皆好き放題書いてるだけと思っていました。ここは皆さん自分の好みを主張しているだけゆえに、情報を自分で勝手にチョイスして評価する場所と考えていました。

>今ではオーディオで破産する人の気持ちが、痛いほど良く判ります。自分が出せる限界以上の投資をして、はたせるかな身を持ち崩す。私も、そうした姿に恐怖を覚えつつも、最終的にはそれを辞さない心理状態にまで陥っています

>ましてその道の先輩に薦められでもしたら、借金してでもという気持ちになります

これは他人に影響され過ぎですね。自分の価値観をしっかり持つべきです。オーディオは自分の経済力の範囲内で楽しんで下さい。消費者金融で借金するのは金利が高いのでやめた方が良いでしょう。ローンを組んで買うのは問題ないですが・・・。

他人に薦められても高いと思ったら買う必要はありません。他人が買っているからといって、自分が買う必要はないのです。他人は他人、自分は自分と思って下さい。このブログは情報を鵜呑みにする場所ではなく、情報を自分のフィルターを通して見て、参考にしたり役立てる程度の場所です。

>アンプやDAC単品での完結は皆さんから見て語るに足らない低次元の話になるのでしょうか

アンプやDAC単品での完結・・・というのは確かにちょっと味気ないかな・・・とは思います。IRTHさんは既にm902を持っているので、アンプはもう買う必要はないでしょう。後はDACですか。国内最安はCECのDA53です。バーブラウンPCM1796×2です。DAC-AMはまみそさんの評価が低かったので、IRTHさんには薦めません。DA53を追加するのが最も経済的と思います。

電源ケーブルは機器付属の物を使っているのですか?私は今度オヤイデ『TUNAMI GPX』を2本買って、電ケーへの投資は終わりにするつもりです。1本2万チョイなのですが、やたら評判良いです。IRTHさんもどうです?

インシュレーターも私はアコリバ『DBP-3』を来月2セット買って当分はこれで行きます。1セット8千円くらいなので凄く安いです。ヤフオクでもっと安いのを買ってはいるのですが、スパイク受けをまだ造ってくれないので、とりあえずDBP-3ですね。

IRTHさんに提案したいです。最も安い値段でシステムを完結させるにはDA53を買うだけ・・・です。電源対策と振動対策をやりたいなら、TUNAMI-GPX,DBP-3・・・これでどうでしょうか?10万円超の電源ケーブルというのは普通の人が買うものではないです。私も買う気ないですし・・・。

>そしてこのブログは、その両者ではなく、アクセも含めたシステムを標榜する者にしか途は開かれていないのでしょうか

このブログは誰が何を書いても良いとは思うのですが、固定の人が少ないです。固定の人は皆『電源&アクセ野郎』だったりします。話題についていけない場合は無理に話に参加せず、ロムってるだけで良いと思います。自分の望む話題や情報がない場合は他の掲示板を見るのが早いでしょう。特に2chAV板とピュア・オーディオ板が基本中の基本だと思います。情報が豊富でレスもすぐ返ってきますし・・・。私はこのブログで単品の機器の話題もあって良いとは思いますが・・・。



魔人(-。-)y-~~ 2007/09/25(Tue) 編集
ヒューズ
ファーストブローとスローブローで音って違うんですかね?
クリーン電源のヒューズ変えてみようかな。
2007/09/25(Tue) 編集
ヒューズ
>鰯さん

ファーストブローとスローブローはたぶん切れやすさが違うんでしょうけど、切れやすさってか、ブチっと切れるかジワジワ~ブチ、みたいなw
太さが違うのか成分?が違うのかはわかりませんが。

とにかく、何かが微妙に違うでしょうから、音が違ってもおかしくはないでしょうね。

ただ、私はどちらでも一緒だと思いますw
違ってもプラシーボレベルでしょう。
まみそ 2007/09/25(Tue) 編集
魔人さん (-。-)y-~~
私も単品10万超のケーブルは買おうとは思いませんねぇw(中古で安いとかなら別だけど)。

DBP-3どうでした?
スパイク受けといえばこんなのがあります。
http://www.as-core.co.jp/jpg/ss3005.jpg
オーディオスペースコアで¥1,260 (1個)で売っています。
以前システムの全ての機材に使っていたので9枚ほど眠ってます・・・。
そのうちまた使ってみます。
2007/09/25(Tue) 編集
スローブロー
スローブローのヒューズ来ました。実は私が購入したのはCATオリジナルそのままではなくてヒューズに塗り物がしてある物です。リラクシンに売っています。
音は・・・変わりますね!クリアネスを保ったまま(やや上昇?)少し深みが増すというか・・・。
しかしR-1の取り付け&エージング、m902及びDAC基盤へのSN-02送風等、一度に色々とやりすぎた為、厳密には全てがヒューズによる効果かはわかりませんが。
ゾーイー 2007/09/25(Tue) 編集
>鰯さん
DBP-3はまだ買ってないです。今度買います。私が買ったステン・インシュですが、直径50mmです。受けも50mmくらいのヤツがいいなと思っています。TAOCの鋳鉄は高いし・・・。オーディオスペースコアのやつですか・・・。それならTAOCのステン・ベースのほうが良いですね。安いし・・・。

↓TAOCで似たようなのがあります。ヤフオクで2セット3,500円で出てたんですよね。
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw030000&fnc=f&ActionType=bw030000_RE&PRODUCT_ID=0010027298
魔人(-。-)y-~~ 2007/09/25(Tue) 編集
そう言えば
当然プレーヤーにもヒューズ使われてますよね?
こっちも交換したらどうなるんだろw
よし、今度の週末はAIRBOW DV9600/SP開けて見よう!

しかし、私がヒューズ注文した店は、来週末発送だと(涙)。
blackbeauty@携帯 2007/09/26(Wed) 編集
AIRBOW
>blackbeautyさん
AIRBOWのプレーヤーを使われているんですね。
AIRBOWの製品は、相当ノーマルからチューンUPして音質が違うとの事らしいですが、どの位違う物なんでしょうか?


>IRTHさん
言いたい事は解ります。
流石に、僕もNBSに手を出す事は無いでしょうけど(笑)
僕の電源やアクセサリーに対する個人的な考えですが、とにかく癖の無い物が一番だと考えます。
機器の持つ本来の音や性能を楽しみたいんですよね。
それでも、更なる音質向上をねらって機器のチューンUPもしたりします。
アクセサリーで音質向上を狙うより、内部パーツの変更の方が音質変化が大きいです。
やはり、音質はスタートでほとんど決まってしまいますから。

お金があれば、エソテリックのプレーヤーなんか使ってみたいですね。UX-1とか高嶺の花ですが(笑)

taka 2007/09/26(Wed) 編集
Re:AIRBOW
さあ、ノーマルとの比較をしていないのでその辺は分りません(汗)。

清原社長も、ノーマルとの違いは優劣では無く趣向の違いと言ってますし、清原社長好みにチューンしたものととらえたほうが良いようです。

印象としては、見え過ぎ聴こえ過ぎな高解像度と、柔らかさナチュラルさが同居した感じでしょうか。
Voの息使いや抑揚が、気持ち悪い位リアルに聞き取れます。

開けたら改造内容分かるかも知れませんが、ネットに流すのは禁止されてるので、お教え出来ないのが残念です。
blackbeauty@携帯 2007/09/26(Wed) 編集
>IRTHさん
前回、TUNAMI-GPXを薦めてしまいましたが、普通の人にとって、これとて安いというほどでもないと思います。TUNAMIで高いと思うようでしたら↓の電源ケーブルを薦めます。shima2372さんの電ケーよりこちらのほうが若干良いと思います。

http://www.procable.jp/products/marinco2.html

あと、経済性を求めるなら徹底的にヤフオクを使っていくべきです。ヤフオクよりモノが安い所はありません。
   
魔人 2007/09/26(Wed) 編集
プロケー
>魔人さん
プロケーのマリンコ医療用プラグ・シールド電源ケーブル持ってます。
機器付属からの交換なら向上するでしょうけど、さほど解像度が高いわけでもないし、変にマッタリしてる気がするし・・c/p高いとは思えないです。
pcのモニターの発色は他のオーディオ用よりバランス良かったですけどw
多分マリンコプラグが好みに合わないんだろうなぁと睨んでます。
購入すると超長文の解説つきメールが送られてくるのでネタ覚悟で買ってみるのもよいかと。

c/p最優先ならCVSか、オクで中古漁りに一票
2007/09/26(Wed) 編集
PA-23 FX
>鰯さん
プロケー駄目ですか・・・。となるとオヤイデの『PA-23 FX』しかないなー。

『PA-23 FX』は外径11mmで私にも使えそう・・・。TUNAMIは15mmなので疲れそうだな・・・。銀+パラジウムメッキ、PCOCC-A、脱酸リン青銅・・・いいですねぇ。銀+パラジウムというのは単品のプラグはないですよね。どんな音なのか?安っぽそうに見えてしっかりした基本性能を有していそうです。なんか私が欲しくなってきました。1.8mのを試してみようかな。太さが11mmというのが私向きです。
魔人 2007/09/26(Wed) 編集
ベルデン、CV-S3.5
ベルデンケーブルはバランスがイイので無難に導入しやすく、入門用にはもってこいなのですが、流石に性能面は微妙なので、そー考えるとコストパフォーマンス・・・でも安いですからねぇ、悪くはないと思いますが。

コストパフォーマンス重視なら、私ならCV-S3.5をオススメします。
1メートル500円ぐらいだったと思いますから、3000円もあれば作れるでしょう。
ちょっとプラグにこだわったとしても安いもんです。
TUNAMIよりは性能いいと思いますし(6~8万クラスと比較しても遜色無し)、なかなかバランスもよくて使えますよ。
ただ、音がロックやジャズ向きなところがあるので、好みによっては受け付けない可能性もあります。まぁでも付属よりは全然高性能ですし、安いから試してみる価値はあるかなぁ。
まみそ 2007/09/27(Thu) 編集
三菱電線工業のオーディオ用屋内配線材
>まみそさん、鰯 さん、魔人さん、
コストパフォーマンス重視でおすすめなケーブルなら三菱電線工業のオーディオ用屋内配線材 PF-1などがあります。
重低音重視の方には物足りないと思いますが、癖の無さや、総合力ではなかなかだと思います。
使ってみて、派手さが無いので魅力に欠けますが、全体の底上げにはもってこいの感じです。
なんといっても、世界最高純度の7Nクラス高純度銅を素材としていますし、あのエソテリックの電源ケーブルの開発メーカーでもありますから、信頼感があります。
線材も、ツナミより細いですし、さほど硬くないので扱いやすいのも魅力の一つです。
エソテリックサウンドの入門ケーブルとしておすすめです。
taka 2007/09/27(Thu) 編集
PF-1
>takaさん

takaさん、隠れPF-1経験者だったんですかw
安価なので私も試しに一本買ってみてもいいなぁ、と思っていたことがあります。
エソのとは使用している線材の太さや本数が違いますが、線材の材質は同じ?なんですよね。
プラグをC/P004に交換したら、もっとエソサウンドに近づくでしょうし、面白そうです。
まみそ 2007/09/27(Thu) 編集
三菱
三菱の通販ページなんてあったんですね。
知らなかったです。
PF-1よさげですね!
製品のほうの電源ケーブルはプラグがロジウムなのでちょっとイマイチかな?
2007/09/27(Thu) 編集
ヒューズ着!
確かに音の厚み、増えますね。
ますますm902らしからぬ方向の音になります。
ただし、いくら厚みが増してもしっかり引き締まってるあたりは、さすがm902ってとこでしょうか。

また、R-1のエージング途中の音も乗っているため、ますますよー分からん音になってますw
これまでの印象でR-1は、写実性と、立体的な定位をもたらします。
blackbeauty 2007/09/27(Thu) 編集
無題
>まみそさん

ご回答ありがとうございます。
CDP・HPA・HPの各機器に5万円使うよりも
アクセ類も含めて15万使ったほうが良いというご見解ですね。

ただ私が言いたかったのは、CDP・HPA・HPのそれぞれにも色付けがあり、そこで自分の好みにして完結させることもできるんじゃないかということです。
同じ15万を使うとして、そういう完結のさせ方をするよりも、各機器を3万円のモノに落としてでも余った6万円をアクセ類に回したほうがいいというお考えですか。


>魔人さん

色々とお薦めして下さって恐縮です。
しかし私は既にTUNAMI GPXをm902に使っています。ご説明せずにいてすみません。
どうも

>そもそも素材となるアンプと、それを味付けする電ケー等のアクセ類は、どちらが根幹でありどちらが枝葉なのでしょう

という私の問いかけが、魔人さんにも、他の皆さんにも、私がアクセ類を軽視しているのだと読みとられているようですが、それは違います。
上記の発言は、私も実体験を経て、アクセ類の効果を充分に認めた上でのものです。
素材(機材)の時点で好みに合わないのなら、そこからアクセで何もやっても非効率的ではないか? と。
しかし、どうもまみそさんやゾーイーさんは違うご見解のようですね。
私はまだ機器を染め上げるほど高価なケーブルを使ったことがないので何とも言えませんが、お二方がそう仰るなら、そうなのでしょう。
アクセ類も含めたシステム構成を考えるなら、もはや好みの機器+好みのアクセサリーという足し算は通用しないのですね。

それから

>>相談者がどのレベルでそれを求めているかの判別はあった方が良いのではないでしょうか

上記一文に対する、魔人さんの

>IRTHさんは相談していたのですか?

という問いですが、確かに私は相談していませんでした。
しかしその前に、「ここからはblackbeautyさんのケースに限らず、一般論としての問題提起」と断っております。
ここでいう相談者とは、普遍的な意味での第三者です。
その第三者に対して、どのレベルで相談されているのか判別した方が良いのではないか? という問題提起でした。

>私はこのブログにいる人は皆好き放題書いてるだけと思っていました。
>ここは皆さん自分の好みを主張しているだけゆえに、情報を自分で勝手にチョイスして評価する場所と考えていました。

明確に相談されていないのなら、それでもいいでしょう。
相談するのではなく自分で勝手にチョイスしろというなら、それでもいいでしょう。
しかしblackbeautyさんがここでm902の不満を漏らしたところ、まみそさんやゾーイーさんが進んで相談に乗ろうとしました。
そして、そのアドバイスがあまりにハイレベルなものだったために、もっと安上がりな"機器の乗り換え"をいう手段を私は提示しました。

blackbeautyさんはm902を下取りに出せば20数万円でm904を買えるだけの予算をお持ちですが、その20数万円を丸々突っ込めというのは、厳しくはないですか。
あるいはもっと低予算でおさめたいと考えておられたかもしれません。
blackbeautyさんが、どのレベルでの「低重心」を求めているかの判別もあった方が良かったのではないでしょうか。

そうすれば予算ぎりぎりの高価なケーブルを薦める以外にも、(ケーブル交換ほど効果的でないにしろ)他の選択肢も提示できたかもしれません。

そしてこれはblackbeautyさんに限らず、今後、このブログで相談するかもしれない(または済し崩し的に相談に乗ってもらうことになるかもしれない)第三者についても、同じことが言えるのではないでしょうか。


>もう一度、まみそさんへ

>具体的に「この予算でこんな音にしたい時はどーしたらいいか」と質問されたら、それに合うようにアドバイスできます。

しかし貴方は、まだきちんと予算を明示していない段階のblackbeautyさんに対して、高価な電源ケーブルの導入をお薦めになられました。
ほどほどにという注釈はあるものの、これは早計なご助言だったと言えないでしょうか。

>Aさんへのアドバイスが万人へのアドバイスになるわけではなく、AさんへのアドバイスはあくまでもAさんへのアドバイスでしかなく、BさんへのアドバイスはBさんへのものでしかありません。

もちろん万人へのアドバイスなどありませんよね。
しかし今回のアドバイスは、本当にblackbeautyさんに向けられたものでしたか?
ご自身の経験から、最良の手段のみをチョイスし、blackbeautyさんのご都合は二の次になっておられませんでしたか?

アドバイスをする中で、相手の予算や、どのレベルでその音を求めているか等の視点をお持ちになっておられましたか?
このブログでの言動をお見受けする限り、そのような配慮をなされてきたようには残念ながら思えませんでした。
IRTH 2007/09/28(Fri) 編集
まみそぶろぐ掲示板の方向性みたいな
>IRTHさん

>しかし貴方は、まだきちんと予算を明示していない段階のblackbeautyさんに対して、高価な電源ケーブルの導入をお薦めになられました。
ほどほどにという注釈はあるものの、これは軽率な助言だったと言えないでしょうか。

私のblackbeautyさんへのレス、ここの4つめのコメント「重心を下げる 」をもう一度読んでみてください。

私は「重心を下げる」についての実体験を書いているだけであって、具体的なアドバイスはしておりません。
アドバイス的な文章は最初の

>重心を落とすのは電源ケーブルが一番手っ取り早いと思いますが・・・金かかりますw
以前所有していたハーモニクスの電ケー程度でも下がりますよ。


ぐらいでしょうか。
ちなみにハーモニクスの電ケーは中古なら3万程度で買えるものです。
まぁこのレスにおいてのこの一文はたいした意味を持ちませんが。

ゾーイーさんの代弁を勝手にしておくと、ゾーイーさんはNBSユーザーですので、「m902でも重心の低い音が出せる」というのを身をもって体感できています。
その貴重な体験談を語ってくれているだけであって、「blackbeautyさん、NBSで一発解決ですよw 」と「w」をつけているあたりからも本気で薦めているわけではないと思われます、半分ネタでしょう。

また、これらのレスを受けてのblackbeautyさんの

>ガクガクガク,ブルブルブル(・Д・)
怖いよ~。みんなでNBS薦めるよ~w

冗談は置いといてw


からも分かるとおり、ネタ半分で軽い気持ちでNBSをとらえているように見えます。
ただ、予算が無いわけではないので、「そんなに凄いなら導入してみようかな?」という気持ちが出てきたように見えます。


あまり固く考えず、「話の流れを見ながら和気藹々と情報交換する」程度に考えておいてよいのではないでしょうか。
blackbeautyさんが「金無いから無理!」と言えば「ならこのケーブルなんてどうです?」と話が繋がっていき、より具体的な情報交換ができると思いますし。

一回限りの質問であり、一回限りのアドバイスしかできないのであれば、より詳細に具体的にする必要性が出てきますが、ココは自由に何度でもコメントできる場ですし、あまり深く考える必要はないように私は思います。
見当違いなレスがきたら「そりゃ無理だ!」とツッコミが入るでしょうし、最初から100%のアドバイスを目指す必要はなく、じわじわと最適な方法を探していく、話の流れに合わせて軌道修正しながら答えをみんなで見つけていければいいのではないですかね。

メールより掲示板のほうが、掲示板よりチャットのほうが、チャットよりスカイプのほうが気軽に話せるものです。
ココはそんな堅苦しい掲示板ではないですから、チャット感覚で気軽に使ってもらえたらと思っています。
まみそ 2007/09/28(Fri) 編集
無題
>まみそさん

>私は「重心を下げる」についての実体験を書いているだけであって、具体的なアドバイスはしておりません。

「もう一度読んでみてください」と言われるまでもなく、この数日、何度も読み返しましたよ。
それにこのご指示は、私の読解力が足りていないということを婉曲的に揶揄しているかのような言い回しにも聞こえますね。そのような意図はないと信じておりますが。

実体験を語ることもアドバイスに含まれはしませんか。
あの文脈ではアレグレットもエピファニーXも薦めているように受け取れます。
さらに「低域が胸まで落ちてきたり、更に落とすと腹のあたりで低域が鳴るようになります」とまで煽られたら、実体験を通してそれらのケーブルを薦めていると受け取る人もいるでしょう。

ゾーイーさんやblackbeautyさんの受け答えにしても、表面は冗談っぽく装っても中身は伴っているものと考えておりました。
というか、本気で薦めていないのなら、そのほうが質が悪いと思うのですが…。

また「w」や(笑)をつけるのは、相手が本気で受け取ればアドバイス、そうでなければ冗談というふうな逃げ道を作れる装置としての記号になっているのではないかと邪推しもするのです。

数万~数十万もする買い物の話題で、冗談でそれを薦めたりするものではないと個人的には考えます。
ともすればそれは、買えない者にとってはただの自慢話になってしまいますから。

このように考える私は、皆さんと和気藹々とはできないでしょう。
堅苦しくしか考えられない性分ですので、そのことで場を乱したのなら謝罪致します。

私としては、軽い気持ちで高価なケーブルを薦めたりする様に薄ら怖いものを感じますが、それがここの雰囲気だのならば大変失礼しました。
口はばったいことを言い、皆さんの交流を阻害するような真似をしてしまいました。

以後、発言する際は慎重を期したいと存じます。


ただひとつ、腑に落ちない点があります。
冗談まじりに薦めたり実体験を語ったりしていたなら、その他の選択肢として挙げた"機器の乗り換え"はなぜ即座に却下されたのでしょう。
真剣に語り合い、より有益な音質改善案を模索する過程で候補から外れたのなら致し方ありません。
しかし皆さん言いたいことを言っていただけなら、互いの提案には干渉せず、最終的な判断をblackbeautyさんに委ねても良かったのではないでしょうか。
「却下していない」「判断は委ねている」と仰るかもしれませんが、一連の流れを見直すと
「NBS辺りのケーブルを組み合わせた方がいい」
「ケーブル交換で更なる高見を目指したほうがいい」
と批判されており、blackbeautyさんのご判断に委ねる前にケーブル交換一択となっている節が見受けられます。
最初から100%のアドバイスを目指す必要はなく、じわじわと最適な方法を探していくのなら、豪華に奢る以外の、安上がりに済む手段も残しておいて良かったのでは。そうでないなら、半分ネタどころかかなり本気で薦めていたのでないかと思えてしまうのです。

それとも、そういったネタとさえ同列に並べられないほど見当違いなレスだったってことでしょうか。
IRTH 2007/09/28(Fri) 編集
オーディオって
>IRTHさん

難しいですね。

私は文章を書くのは苦手なので、意図した通りに伝わっていない点は申し訳なく思います。
私の文章力の無さが原因ですね。

今回のレスに対して事細かにレスをするのはあまり有意義な選択ではないと思うので、関連性の深い話を一つしましょうか。

「オーディオとは何か?」

オーディオに対する姿勢、オーディオへの投資、更にオーディオについての考え方、音の定義などなど、これらは人それぞれ千差万別であり、一人として全く同じスタイルであり考えを持っている人は存在しないでしょう。

ですから、無理にこれらを統一する必要性はありません。
嗜好と同じだと考えてください。
これらの点に関しては議論の余地はないのです。
各々が各自で自分の判断で決断していくものです。

今回の例に当てはめるならば、blackbeautyさんが自分で判断するだけのことです。
我々の発言は数あるソースの内のひとつでしかありません。
blackbeautyさんが自分のスタイルであり考えをトータルで熟思した上で、その中で我々の発言を吟味し判断し、参考になりそうだと判断すれば考慮に入れることになるでしょうし、逆に参考にならないと判断すれば切り捨てるでしょう。
最終的に購入するか否かもblackbeautyさんの決断次第です。

注釈しておくならば、これは私の考え方であって他の人はどうなのかは知りません。
私の場合は限りなく自分が主体であり、自分で実際に体験して経験を積んでいくスタイルをとっています。もし試してみて駄目だったとしても、それは当然自分の責任ですから何とも思いません。逆にそこから得るものがあれば良かったとさえ思います。
自分の理想の音は自分にしか完璧に理解することはできないですから、自分の力で追い求めていくしかないのです。
ですから、他人のインプレであったり雑誌の情報なんかを鵜呑みにしないように気をつけています。
人それぞれ感性が違うわけですし、最終的には自分で体験して判断するしかありません。
実体験に基づかない知識だけの中身の無い経験など意味がありませんからね。

そんなわけで、私は無の状態からおおまかなイメージを作る程度に世に溢れる情報を参考にする、といった感じで、他人のインプレにそんなに大きなウェイトを置きません。

ここに来ている常連の方々も、皆それぞれ自由に自分のやりたいようにやって、その報告をしているみたいな感じじゃないですかね。
自分の予算に合わせて自分で考えて購入して試してみる、それであーなった、こーなった、と。
そして、皆の発言をお互いが客観視して使えそうな情報はチョイスし、使えなさそうな情報なら切り捨てているのではないでしょうか。
あまり他人の意見に影響されると言いますか、重要視してしまうのはオーディオにとっては危険なのではないか、と私は思います。

なにしろオーディオは自分にとっての最高の音を目指して追い込んでいくものですからね。
大事なのは自分ですよ、自分。


また不可解な点がありましたらバシバシ突っ込んできてくださいw
ほんと糞な文章しか書けなくて申し訳ない。
10年ぐらい前ですかね、穴の無い文章書くのに必死だった馬鹿やってた時期もありましたが、今はそんな気力も無くてグダグダですw
まみそ 2007/09/28(Fri) 編集
ちょっと待ってください
>今回のレスに対して事細かにレスをするのはあまり有意義な選択ではないと思うので、関連性の深い話を一つしましょうか。

として以降、一般論を展開しておられますが、それはちょっとお待ちください。

>冗談まじりに薦めたり実体験を語ったりしていたなら、その他の選択肢として挙げた"機器の乗り換え"はなぜ即座に却下されたのでしょう。

この点についてはお答えいただきたいです。
これに関して何の回答もなく、またそれを「有意義な選択ではない」とするのはなぜでしょう。
"最終的に購入するか否かもblackbeautyさんの決断次第"と真にそうお考えなら、まさにその他の選択肢として挙げた"機器の乗り換え"を事前に却下するのは、矛盾しておられないでしょうか?
却下したつもりがないのなら、私との見解の相違をご主張ください。
そうなされないなら、あたりさわりのない良識的な一般論で誤魔化されておられるように見えます。

私が被害妄想に陥っているのかもしれませんし、皆さんより知能が足りていないのかもしれません。しかし私の読解力ではblackbeautyさんへの提案をケーブル交換の一択に狭めているように思えます。

双方気持ちよく議論が終わるよう水を向けていただていることはお察ししますが、どうぞご回答ください。
もう一度、私がお尋ねしたい内容を記しておきますね。


冗談まじりに薦めたり実体験を語ったりしていたなら、その他の選択肢として挙げた"機器の乗り換え"はなぜ即座に却下されたのでしょう。
真剣に語り合い、より有益な音質改善案を模索する過程で候補から外れたのなら致し方ありません。
しかし皆さん言いたいことを言っていただけなら、互いの提案には干渉せず、最終的な判断をblackbeautyさんに委ねても良かったのではないでしょうか。
「却下していない」「判断は委ねている」と仰るかもしれませんが、一連の流れを見直すと
「NBS辺りのケーブルを組み合わせた方がいい」
「ケーブル交換で更なる高見を目指したほうがいい」
と批判されており、blackbeautyさんのご判断に委ねる前にケーブル交換一択となっている節が見受けられます。
最初から100%のアドバイスを目指す必要はなく、じわじわと最適な方法を探していくのなら、豪華に奢る以外の、安上がりに済む手段も残しておいて良かったのでは。そうでないなら、半分ネタどころかかなり本気で薦めていたのでないかと思えてしまうのです。

それとも、そういったネタとさえ同列に並べられないほど見当違いなレスだったってことでしょうか。
IRTH 2007/09/29(Sat) 編集
私としては
こちらのブログは、気軽に相談や情報提供を双方に行う場所と判断しております。

また同時に、私は自分の音を求めていくための情報収集を、ここだけで行っているわけではありません。
地元のオーディオ仲間や、行きつけのオーディオショップの店員さんなど、様々な意見を取り入れたりします(ちなみに今回の件で言えば、仲間からはDVDプレーヤーを買い換えろとか、店員さんからは真空管アンプが良い等、様々な意見が飛びかっております(汗))。
これはまみそさんが言うように、個人のインプレはそれほど当てになりませんので、なるべく多くの意見を聞くようにしているためですし、皆さんもきっとそうだと思います。
しかし同時に、助言を下さる方々の意見はとても貴重な情報提供とも思っていますので、どのような意見でもとても嬉しく思います。
なんせ、NBSなんてケーブルメーカーはこちらのブログで初めて知りましたし。
そういう意味では、こちらでNBSの電源ケーブルを薦められたことというのは、私の中の選択肢が一つ増えたに過ぎません。
まあ、NBSの電源ケーブルには正直興味はありましたが、今までは全く購入の検討などしたこともありませんでした。
しかし、こちらでm902の重心を下げる方法として、NBSの情報を頂いたので、現在では少し興味がわいてきています。

相談している割には、本気で相談に乗ってくれたかも知れない皆さんに対して無責任に見えるかもしれませんが、やはり皆さんが言うように私のオーディオのことですから、最終的にどの選択肢を選ぶのかを決めるのは私です。

皆さん自分の音を追い求めていく方法は様々ですから、機器を買い換える、電源ケーブルを交換する、はたまたそれ以外の方法等等、様々な意見があって良いと思います。
そうした意見を伺った上で、最終的に自分の求めている音への道筋を決めるのは自分しかいないわけですから、自分で情報のチョイスを行えばよいだけだと思っています。
私にとってこちらのブログは、他では得られない貴重な情報を得られる場所だと思っていますので、IRTHさんをはじめ皆さんの様々な考えを聞けてとても有意義なところだと思っています。
これからも楽しく情報交換や、議論をしてゆきましょう!
blackbeauty 2007/09/29(Sat) 編集
Re:ちょっと待ってください
>>冗談まじりに薦めたり実体験を語ったりしていたなら、その他の選択肢として挙げた"機器の乗り換え"はなぜ即座に却下されたのでしょう。

既にblackbeautyさん自身のコメントで完結していると思うのですが回答しておきます。

まず、私は機器の乗り換えを却下した覚えはありません。おそらく「却下」という言葉の捉え方が違うのでしょうが、私は「機器の乗り換えはするな」と否定した覚えはないということです。

>却下したつもりがないのなら、私との見解の相違をご主張ください。

とのことですが、その答えは以前のコメントの中にあります。

>お互いが釣り合うように両方グレードアップさせていくのが理想でしょう。
弱い部分をグレードアップさせるという視点で見れば、blackbeautyさんの場合はケーブル交換のほうが有効かなぁ、と思います。

ここの部分です。
この考えかたから、私はケーブル交換が有効なのではないか、と私個人として思うということです。
この方法を押し付ける気は全くなく、数あるソースのうちのひとつとして捉えてもらえれば、と。


これで答えになっていますでしょうか。



IRTHさん、ここの情報は数多くのソースの中のひとつでしかなく、そんなに重要視するようなものではないと思います。
初心者、素人の集まりですしね。
やはり経験豊富な熟練者の意見ほど「重み」があり、説得力もあるわけです。
おそらくblackbeautyさんも私のような初心者の意見など米粒程度にしか気に留めてないと思いますよw
まぁこれは半分冗談ですが、そんなもんです。

私は現在インシュレーターの旅を続けていますが、裏ではいろいろなショップに相談したり、ネット上で情報を集めたりもしています。
そして、それらの情報から判断して購入を決意するのは自分です。
実際に体験してより良いものを探しています。

勿論次々にインシュを買って試していくことになるので金がかかりますが、これは仕方の無い出費だと私は考えています。
そーいえばblackbeautyさんも過去に相当アクセで散財してるようですねw

いくら「コストパフォーマンス」と言ったって、それなりの投資は必要なのではないか、と思うんですよ。
車とかに比べたら全然マシですが、それでもオーディオを趣味とすると金かかります。

当然、人それぞれオーディオに使える金額が違いますから、選択肢の幅が変わってきますが、やることは同じです。

実際に使ってみて駄目だったら売って違うものを買って試し、それでも駄目だったらまた違うものを試す。
結果的に駄目なことが多かったとしても、こーやって実際に使って試して経験積んでいくことが、理想の音への近道なんじゃないかなぁ、とも思いますね。
中身の伴わない知識だけ増やしても意味ないですから。
まみそ 2007/09/29(Sat) 編集
最後の確認
>blackbeautyさん

レスありがとうございます。
blackbeautyさんが満足できる環境を構成できるよう、心より願っております。

>まみそさん

ご回答ありがとうございました。

>お互いが釣り合うように両方グレードアップさせていく
>弱い部分をグレードアップさせるという視点で見れば

というお考えならば、確かに機器の乗り換えよりもケーブルの交換が有効でしょう。
である一方、CPを重視し、グレードアップではなく純粋に好みの音へと近づける手段として"機器を乗り換える"という考えにもまた意義があるのは、お認め下さいますか?

互いに「却下」という言葉の捉え方が違うのかもしれませんが、私にはグレードアップへの道だけを一方的に押しつけているように見えました。
これはまみそさんと言うより、ゾーイーさんのレスで強く感じられたことです。
HD-1L単体で満足できるならそれで良く、その上でケーブルを交換するにしても、NBSまでいかずとも済むのでないかという意図が私のレスにはありました。
しかしゾーイーさんは、はじめからNBSクラスの音質にまでグレードアップさせるのを大前提として、私のレスをご批判なされているように思えます。

「m902にNBSを組み合わせるのがベストな方法」
「だから機器の乗り換えはするな」

と。
確かにベストな方法ではあるのでしょうが、低重心をどのレベルで求めているか、予算がどれだけあるのかを確認せずに、ベスト以外の"ベターな選択肢"まで却下(←この言葉が適切でないなら、"他者の意見の価値を下げる"というニュアンスで使われているとお考え下さい)するのは、いかがなものかと思ったわけです。

今回の件におきまして、以降、ゾーイーさんからは何のご反応もなく、私の抗弁に対しそのご見解を得られなかったことは非常に残念でなりません。

まみそさんのレスにおける、後半の

>IRTHさん、ここの情報は数多くのソースの中のひとつでしかなく、

以降のご意見については、私も話したいことがあるのですが、長文になりますので、別のところで改めてレスしたいと存じます。

まずはここまでお付き合いして下さったことへの感謝と、まみそさんが「却下していない」と仰って下さった私のレスにも意義があったのか否か、それをお伺いしたい所存です。
IRTH 2007/09/30(Sun) 編集
無題
>「m902にNBSを組み合わせるのがベストな方法」
「だから機器の乗り換えはするな」

この様に解釈されていたのなら残念ですね。

>すでに好みに合っているアンプを更にその方向へ特化させる方が、音質的にもCP的にも有利ではないでしょうか。

解像度をもっと上げたい等なら機器の交換、そこから同じ方向へ特化させるのももちろんアリでしょう。しかし重心を下げるという意味においては難しい。以前コメントしたように不明瞭になってしまう可能性が高い。私はm902のままのが良いと思ったわけです。blackbeautyさんのHPはたしかe9でしょうから尚更です。

>予算がどれだけあるのかを確認せずに、ベスト以外の"ベターな選択肢"まで却下

確か、blackbeautyさんはm902を下取りに出せば20数万でm904が買えるという事をおっしゃていたと思います。ですので同じ20数万を出すのならばNBSのが重心が下がるのではないかというレスをした訳です。勿論20数万全てをケーブル一本につぎ込むのは相当な覚悟がいります。しかし、これはあくまで私個人の実体験をもとにしたオススメであり、強制している訳ではないのですよ。blackbeautyさんの勝手なのです。あたりまえです。
ゾーイー 2007/09/30(Sun) 編集
Re:最後の確認
>IRTHさん

>"機器を乗り換える"という考えにもまた意義があるのは、お認め下さいますか?

手段が違うだけであってそれもありでしょう。
ただ、私の場合はケーブルを選択します。
これは「私ならこーする」というだけであって、機器を換えるのも全然ありでしょうし、否定はしません。
音の追い込み方は人それぞれです。
まみそ 2007/09/30(Sun) 編集
ゾーイーさんへ
>ゾーイーさん

>>「m902にNBSを組み合わせるのがベストな方法」
>>「だから機器の乗り換えはするな」

>この様に解釈されていたのなら残念ですね。

ではどの様に解釈すればよかったのか拝聴したいですね。
今回の貴方のレスにおいても、私の意見を否定しご自身の案のみを推奨しておられるように見えます。

誤解なされているかもしれませんが、私はゾーイーさんがblackbeautyさんに対しNBSの購入を強制しているのではないか?という点を問題にしているのではありません。 
ゾーイーさんが強制していないのも、blackbeautyさんに選択の自由があるのも承知しております。

私が問題にしているのは、その他の選択肢として挙げた"機器の乗り換え"という案を、blackbeautyさんではなく、貴方が横からご批判なされてやめるような流れを作ってしまっている点なのです。
全てblackbeautyさんのご判断に委ねれば良かったのでないですか。

重心を下げることについてゾーイーさんと同レベルである必要はなく、貴方が仰るような弊害が出るのも、貴方と同じ高みを目指した場合にのみ発生する問題です。

m902より腰の据わったHPAで満足できるかもしれない。
そうでなくとも、そこから不明瞭にならない程度のグレードの電ケーの導入で済むかもしれない。

そういった「下のレベルの提案」を考慮に入れず、高次元の音質完成のみを大前提にお話を進めておられるのに疑問を抱きました。

予算をどう使おうとblackbeautyさんのご自由なのはそうですが、だからこそ様々な提案が必要なのではないですか。
ゾーイーさんの提案だけだと「NBSを買うか否か」に終始し、その中間にある選択肢をすっ飛ばしているように思えます。

>確か、blackbeautyさんはm902を下取りに出せば20数万でm904が買えるという事をおっしゃていたと思います。

その予算を全て使う選択肢のみでは厳しくないか、だからもっと低予算で済む提案もあっていいのではないか、というのが私の主張です。
ゾーイーさんが実体験をもとにNBSを薦めるのは全然構いませんが、それと共に予算を使い切らない選択肢もお認めくださりたいものです。

>blackbeautyさんの勝手なのです。あたりまえです。

私がそのあたりまえを判っていない不心得者のように思われているのですか? だとしたら残念です。
blackbeautyさんの勝手だからこそ、ゾーイーさんの意見を採用する勝手もあり、私の意見を採用する勝手もあっていいのではないですか? それを貴方は、私の意見については除外なされた。少なくとも私にはそう感じられました。

ゾーイーさんにお伺いします。

「NBSを買うのが最も良いと思うが、妥協案としての機器の乗り換えは(高次元での音質の完成を目指さないなら)ひとつの提案として意味はある」のか、
「NBSクラスの電ケーを使わなければ重心は下がらない。だから機器の乗り換えは妥協案としても無意味」なのか、
どちらが貴方のお考えに近いのか、ご見解を賜りたく存じます。

そして後者であった場合、blackbeautyさんではなく貴方がその判断をして選択肢を狭める流れにしてもよいのか否か、についてもお伺いしたい所存です。

>まみそさん

ご回答ありがとうございました。
まみそさんのご見解は充分に承りました。
私の意見も認めて下さっていたようで幸いです。
長々とお付き合い下さり、ありがとうございました。
IRTH 2007/10/01(Mon) 編集
IRTHさん

>「NBSを買うのが最も良いと思うが、妥協案としての機器の乗り換えは(高次元での音質の完成を目指さないなら)ひとつの提案として意味はある」のか、
「NBSクラスの電ケーを使わなければ重心は下がらない。だから機器の乗り換えは妥協案としても無意味」なのか、
どちらが貴方のお考えに近いのか、ご見解を賜りたく存じます。

どちらが私の考えに近いかといいますと、もちろん前者ですよ。機器の交換だってもちろんアリでしょう。IRTHさんの意見を否定したつもりはさらさら無いです。妥協案だとも思いませんしね。もちろんNBSのケーブルに交換する事が最善だとも考えておりません。(CPという意味で)

言葉足らずだったかもしれませんが私はIRTHさんの以下のコメントに反応したわけです。
>、すでに好みに合っているアンプを更にその方向へ特化させる方が、音質的にもCP的にも有利ではないでしょうか。

そしてHD-1L、GCHAと具体的な機種名を挙げられた。
これらのうちHD-1Lの音は聞いた事があるため上記のIRTHさんのコメントに照らし合わせ、

HD-1Lの音を更に太くする方向へ=抜けが悪くなる。

という自分なりの結論に達したわけです。これはNBSでなくとも、もっと安価な「太い音がするケーブル」でも同じだと思います。(この部分は個人の好みもありますし実際に太い音のするケーブルを使用してヒャッホウしてる方も沢山おられるでしょう。あくまで私の意見です)つまりこの部分に関しては否定していると思われても仕方が無いと思いますが、機器の交換そのものを否定している訳では決してありません。
もう一度言いますが否定するつもりはないのです。だって自分の好みの機器を買わずに何を買えばいいんだって話になりますから。私のコメントは、あくまでHD-1Lに関する部分に対してのものです。ご理解ください。
ゾーイー 2007/10/01(Mon) 編集
ゾーイーさんへ、最後です
>どちらが私の考えに近いかといいますと、もちろん前者ですよ。

そうですか。私はずっと、ゾーイーさんは後者の立場なのだと理解しておりました。

>つまりこの部分に関しては否定していると思われても仕方が無いと思いますが、機器の交換そのものを否定している訳では決してありません。

特定の機種における部分的な否定を、機器の交換そのものの否定だと受け取っておりました。
ゾーイーさんの言葉足らずだったのか、私の読解力不足だったのかは、もはや追及しても詮の無いことと存じますので、それ以上にここまで騒ぎを大きくしてしまったことに対して私のほうからお詫び申し上げます。

このコメントに対するレスは不要です。
ご回答ありがとうございました。
IRTH 2007/10/02(Tue) 編集
ISOCLEAN-POWER
買いました。
CATじゃないですけど・・・。

BCLの純正ヒューズが0.63Aのスローブローなんですが同じ容量の物が無く、1Aの物を購入しました。ちょっと危険ですが・・・。

音は良いですよ。かなり滑らかでパワフルになりました。CATのヒューズより個人的には好きです。
ゾーイー 2008/04/03(Thu) 編集
ヒューズ
いろいろ試してますねw

m902は選択肢が無い点が致命的ですが、BCLだと少しは選択肢が増えそうですね。
ISOCLEAN-POWER 良さそうなので、私も他のアンプなどのヒューズ見てみて使えそうなのがあったら買ってみたいと思います。
まみそ 2008/04/03(Thu) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
名前:
まみそ
競馬:
性別:
男性
「まみそぶろぐ」って何?:
ヘッドフォンやオーディオアクセサリーの感想などを筆ペン先生がぶった斬るWebサイト。
軽く自己紹介:
「永遠のオーディオ初心者」「糞耳筆頭」「ケーブル患者」「アクセ馬鹿」かつ「競馬中毒者」です!よろしく!








ついったー

売ります・買います
★出品中のアイテム

ヘッドホン、イヤホン、アンプ、ヘッドホンケーブル大放出!ヘッドホンを売るのはコレが最後になりそうです。興味のある機種などありましたらお気軽にご連絡ください。よろしくです。

詳細はコチラ
まとめ記事
最新コメント
[09/13 ゆう]
[09/11 まみそ]
[09/11 ゆう]
[09/10 まみそ]
[09/09 ゆう]
[08/12 まみそ]
[08/12 まみそ]
[08/11 KN-コロ]
[08/09  魔人]
[07/22 まみそ]
[07/18 こまどり]
[06/17 syouta]
[06/07 まみそ]
[06/07 まみそ]
[06/07 まみそ]
[06/04 syouta]
[06/03  魔人]
[06/01  魔人]
[05/31 まみそ]
[05/31 まみそ]
ブログ内検索
携帯用QRコード
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © まみそぶろぐ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]
PR