★Brack Label Ⅱバランス(XLR-XLR)ケーブル
Brack Label Ⅱのバランス(XLR-XLR)ケーブル。
NBSを代表するケーブルで、ケーブル界のトップクラスに位置するケーブルと言っていいだろう。
今回使用するのはBrackLabel2のDEMO用ケーブル。
製品版との違いは見た目だけで音は同じだと思われる。
★インプレ
電源ケーブルのBrack Label Ⅱと同様の特徴を持っているので、電源ケーブルのインプレをそのまま流用しても問題ないだろう。
情報量が多く厚みのあるサウンド、線が太くドッシリとした低域をベースに極上の実在感を感じられる。
それでいて、高い解像度により中高域は非常に繊細に表現される。
特にVoはLIVE感満点で、「熱くてリアル」な歌声を聴くことができる。
このような線が太く厚みがあり実在感のある音という言葉の表現から、筋肉質な音だとイメージする人がいるかもしれないが、筋肉質なイメージは全くなく、とても自然でナチュラルな音であるのがBrack Label Ⅱの最大の優位点だろう。
Brack Label Ⅱの電源ケーブル同様、「実体感」「実在感」「重さ」を付加させたい人にオススメのケーブル。
オーディオシステムへの影響力は電源ケーブルと同レベルで非常に大きく、かなりBrack Label Ⅱの音であり鳴り方が乗ってくる。
Brack Label Ⅱの音が好きな人ならば問題ないだろうが、インコネの場合は電源ケーブルのように挿す場所を変更して調整することが不可能なので、Brack Label Ⅱの部分的な要素だけをシステムに付加させたいという人の場合は注意が必要だろう。
しっかし・・・160まんえんって・・。
ハイエンドのインコネやSPケーブルの値段は有り得ないですね・・・。
音質的にはBL2はコレはコレで非常に魅力的で使いたいと思えるものなのですが、とりあえず私はアレグロ購入を目指し、アレグロで満足いくレベルまで実在感が出せるようならNBS導入はやめておきます。
物足りなかったらBL2も買うかもしれません。
アレグロはBL2とほぼ同額なので、それだけのクオリティーがあってもらわないと困りますw
ただ、性能面ではNBSがリードしてる感があるので、問題はそれ以外の部分ですね。
ヘッドホン、イヤホン、アンプ、ヘッドホンケーブル大放出!ヘッドホンを売るのはコレが最後になりそうです。興味のある機種などありましたらお気軽にご連絡ください。よろしくです。
AKG
K3003
K1000
K701
K501
K340
K290 Soround
K240 Sextett 二代目
ALESSANDRO
MS-1
AUDEZ'E
LCD-3
Audio-Technica
ATH-W5000
ATH-L3000
ATH-W3000ANV
ATH-W2002
ATH-AD2000
ATH-A2000X
ATH-W1000
ATH-CKW1000ANV
ATH-PRO700MK2ANV
ATH-W100
ATH-A55
ATH-ESW10
beyerdynamic
DT880 Edition2005
BOSE
Bose on-ear headphones
DENON
AH-D7000
AH-D5000
FOSTEX
T50RP
GRADO
PS1000
GS1000
PS-1
RS-1
SR-325
HiFiMAN
HE-6
Monster Cable
Beats by Dr.Dre
SENNHEISER
HD800
HD650
HD25-1
HD25-13 Ⅱ
HD414
SONY
MDR-SA5000
MDR-CD3000
MDR-EX1000
STAX
SR-007A + SRM-007tA
SR-404 LIMITED
SRS-4040
ULTRASONE
Edition10
Edition9
Edition9バランス仕様
PROline2500
DJ1PRO
Victor
HP-DX1000
その他
USTヘッドフォン(EXH-313他)