忍者ブログ         
        
スピーカー、ヘッドホンとオーディオアクセサリーのレビューをメインとしたオーディオブログ。感じ取れ音楽!
[157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★AC-Silver1

s-PICT0072.jpg

dearaudioオリジナルコンセントボードとの組み合わせで使用。
AC-Silver1は島田氏プロデュースによるコンセントで、このコンセントで音を調整して作られたのがアピトン材コンセントボードである。
つまり、アピトン材コンセントボードはAC-Silver1のために作られたコンセントボードであり、この二つのオーディオアクセサリーは「お互いの欠点を補い合い良さを引き立てあう相性の良い組み合わせ」というのが島田氏の狙いだろうと思われる。

★インプレ

バランス型のR-1ER-PSXと比べて大きな変化は感じ無いため、AC-Silver1も同様にバランス型と言えるだろう。
性能面は同等、向上したとも思わないが劣化したとも思わない。
特にコレといった強い癖は感じられない。
R-1も癖の強いタイプではないが、それと比べてももっと癖が少ないように感じる。
具体的に言えば、R-1のほうが艶や暖かみ、微妙なさじ加減で色付けされており、総じて「音楽的」に加工された感がある。
対してAC-Silver1は素直な音で、壁コンから先の環境の音を素直に反映してくれる、そんな印象を受けた。
そのため、アピトン材をオーディオシステム全体に使っている私の場合、結果的にはAC-Silver1でも豊潤で温もりのある柔らかな音となった。

それでもAC-Silver1の特徴はしっかりと感じられる。
高域の抜けが良く伸びやか、この点は特質すべき特徴。
R-1の時に「もう少しだけ天井が高くなってくれたらな」という思いがあったのだが、その問題を見事に解決してくれた点は個人的に嬉しい。
単純に高域の伸びが優れているのと同時に上下方向の音場感に優れているとも言えるだろう。
R-1と比べるとフォーカス感が強めで音の実体が僅かに強まり、歯切れの良さが向上。
このあたりは本当に微々たる差で、感覚的な差程度。

初めは低域が出ない、高域がギラギラする、音が粗くVo等に艶が無くカサカサするといった気になるポイントがあったが、1週間ほどエージングを済ませると全て解消された。

一度「これは好きな音だ」と決めるとなかなか変更する機会の無い壁コンセント。
ケーブルや機器をあれこれ試しても「なにかが違う」と僅かな誤差がある時、そんな時に壁コンセントを換えてみるのもひとつの手である。
意外に気になっていた点が簡単に改善してしまったりするものだ。

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
確かに高域の抜けは良いですね!
初めまして!まだ初心者ですが、壁コンにR-1そしてチクマのTAPにPAD L2を入れ替えて、残りをAC Silver 1替えました。高域の抜けは確かに良くなったのですが、癖が無いので壁コンに使用した方がよいでしょうか?随分悩んでおります。
けん 2009/05/21(Thu) 編集
壁コンに
>けんさん

はじめまして。

R-1も癖が強いわけではないし、性能も高くバランスが良いので壁コンとして適しているように思います。
私も長い間R-1を壁コンで使っていました。

ただ、私の場合オーディオシステムを大幅に変更し、もう少しフォーカス感をつけたいのと、高域を抜けさしたいというのがあってSilver1に変更しました。

>癖がないので壁コンに

そうですね。
これは機器でも同じことが言えますが、出来る限り上流は高性能かつ味付けの無いものを使用し、音色や鳴り方の味付けは下流でする、というのがオーディオの基本です。
なぜかと言うと、上流で濃く味付けしてしまうと全体を特色が支配してしまい細かな調整がきかなくなるためです。

R-1はsilver1と比べると味付けがあると私は感じたので、壁コンにsilver1、タップにR-1のほうが良いかな、と思います。
まみそ URL 2009/05/21(Thu) 編集
高域の抜けが良くなりました。
 本日ようやく重い腰をあげ、Silver 1を壁コンにR-1をTAPに組み込みました。プリを壁コン直結してますのでシンバル等が繊細な響きで聴こえます!
 若干ハイ上がりにはなりましたが、見通しが良くなりすっきりとした音場になりました。低域については、電源ケーブルやワッタ等のコンセントで試行錯誤していこうかなと思っております。
けん 2009/06/09(Tue) 編集
壁コンとしてのsilver1
>けんさん

感想ありがとうございます。
仰るとおりで、R1と比べると低域は弱くなりますね。
silver1の良さは後段で組み合わせを換えたときに変化がとても素直に出てくれること。
壁コンとして使用した場合、R1時と比べて高域がよく伸びるようになったので満足してます。
まみそ URL 2009/06/11(Thu) 編集
無題
 最近Shunyata ResearchのSR-Z1と云うコンセントを手に入れました。AC Silver1は壁コンのまま、TAPのPAD L2と入れ替えました。見事に目論見が当たり、低域不足が解消されてL2のベールを何枚も剥がした様な鮮明さが表れました。
けん 2009/06/30(Tue) 編集
コンセント
コンセントの音は合わないととても聞けたもんじゃなくなってしまうので、自分の好みのコンセントを探すってのは結構大事なことですよね。
安いしいろいろ試せるのでお手軽なのもgood。
まみそ URL 2009/07/02(Thu) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
名前:
まみそ
競馬:
性別:
男性
「まみそぶろぐ」って何?:
ヘッドフォンやオーディオアクセサリーの感想などを筆ペン先生がぶった斬るWebサイト。
軽く自己紹介:
「永遠のオーディオ初心者」「糞耳筆頭」「ケーブル患者」「アクセ馬鹿」かつ「競馬中毒者」です!よろしく!








ついったー

売ります・買います
★出品中のアイテム

ヘッドホン、イヤホン、アンプ、ヘッドホンケーブル大放出!ヘッドホンを売るのはコレが最後になりそうです。興味のある機種などありましたらお気軽にご連絡ください。よろしくです。

詳細はコチラ
まとめ記事
最新コメント
[09/13 ゆう]
[09/11 まみそ]
[09/11 ゆう]
[09/10 まみそ]
[09/09 ゆう]
[08/12 まみそ]
[08/12 まみそ]
[08/11 KN-コロ]
[08/09  魔人]
[07/22 まみそ]
[07/18 こまどり]
[06/17 syouta]
[06/07 まみそ]
[06/07 まみそ]
[06/07 まみそ]
[06/04 syouta]
[06/03  魔人]
[06/01  魔人]
[05/31 まみそ]
[05/31 まみそ]
ブログ内検索
携帯用QRコード
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © まみそぶろぐ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]
PR